女性を中心に多くのファンを魅了している演技派俳優の白洲迅さん。熱血的な役柄を中心に活躍されています。彼は顔の”感じ”からジャニーズに所属していると思われることも。
今回は、白洲迅さんのジャニーズ関連にまつわるエピソードについてまとめていきます。
・似ていると言われるジャニーズタレントは?
・経歴や代表作は?
・病気でドクターストップになったってほんと?
もくじ
白洲迅の所属事務所は、ジャニーズではなく『キューブ』!
白洲さんはもともとジャニーズ事務所の所属でもジャニーズ出身でもありません。白洲さんは『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』に俳優の登竜門に出場し、コンテスト直後に『White Dream』に所属。
その後に移籍して、現在は『キューブ』に所属されています。
画像参考:キューブ
キューブには他にも生瀬勝久さん、古田新太さん、藤木直人さんなど皆さんもよく知る実力派俳優が勢揃いしています。
勘違いされる理由は小瀧望と仲が良すぎるから?
白洲さんがジャニーズだと勘違いされている理由の1つとして、小瀧望さんとの仲が影響していると思われます。ジャニーズWESTのメンバー・小瀧望さんとはファンの間でも仲が良いことで有名です。
画像参考:Twitter
小瀧さんとは2019年ドラマ『白衣の戦士』で初共演、その後2022年ドラマ『鹿楓堂よついろ日和』、2022年ドラマ『刑事7人』と続きます。
2人は、「じんじん」(白洲迅)「のんちゃん」(小瀧望)と呼び合う仲。プライベートでも家に遊びに行ったり食事に行ったりしているようです。
画像参考:モデルプレス
『刑事7人』の制作発表記者会見で小瀧さんが白洲さんへ書いた手紙の中で、「親友だと思っている」と明言しています。
画像参考:モデルプレス
テレビ朝日のYouTubeチャンネルでは、小瀧さんが白洲さんの楽屋を訪問する動画があり、仲の良さが見られますよ。
画像参考:YouTube
二人の仲の良さはファンの間でも評判です。
画像参考:Twitter
画像参考:Twitter
ダンスが上手すぎるから勘違いされた?
白洲さんの特技はダンス。富士森高校在学中にダンス部に所属していました。富士森高校のダンス部は全国大会に出場するほどの強豪校とうことで、実力は折り紙付き。ダンスが上手=ジャニーズという図式の人もいますので、勘違いするのも仕方ないかもしれないですね。
ダンス部時代、”部活のプリンス”として『笑っていいとも!』に出演した過去も。出演時の名前は本名である『佐々木迅』で出ていました。
画像参考:Twitter
天は。。。二物も三物も与えすぎです。
ジャニーズのタレントと顔が似ているから?
前述した通り、白洲さんはジャニーズ所属のタレントではありません。しかし、ジャニーズのイケメンたちと並べても遜色ないくらいのイケメン顔。勘違いしても仕方ないかと。ネット上で似ているとウワサになっている2人をそれぞれ集めてみました。
『Kis-My-Ft2』玉森裕太さんと白洲さんです。どうでしょうか。
画像参考:Twitter
続いて『嵐』の大野智さんと。
画像参考:Twitter
風間俊介さん。
画像参考:Twitter
『SixTONES』松村北斗さん。
画像参考:Twitter
『Sexy Zone』中島健人さん。
画像参考:Twitter
白洲迅が芸能界で通ってきた道
白洲さんは、経歴を見てもジャニーズの門はくぐっていないことが分かります。
そして正統派(?)の俳優だということも分かります。
画像参考:からだにいいこと
・2010年「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で芸能界入り
・2011年「テニスの王子様」で俳優デビュー。
・2012年事務所を移籍し、芸名を「白州」から「白洲」に改名。
・2013年「ビブリア古書堂の事件手帖」でドラマ初出演。
以降も話題のドラマに出続けてらっしゃいますので、詳しくみていきましょう。
芸能界入りのキッカケは『ジュノンボーイズ』
元々芸能界に興味はなかった白洲さん。
母親の友人に中学生の頃から毎年のように『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』を受けろと言われ続け、しぶしぶ高校2年生の時に受けることに。
画像参考:TVer+
2010年の第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで応募総数約15,000人の中からベスト30に選出。ベスト30。しかし結果はファイナル進出はならず。ただ、落とすにはよほど惜しかったのか、ジュノン編集部から事務所の紹介をされたとのこと。
それをきっかけとして芸能界に入ることになります。
画像参考:exiteニュース
ジュノンボーイといえば過去に、武田真治さん、伊藤英明さん、菅田将暉さんといった人気俳優がグランプリを獲得しています。
デビュー作品は人気漫画『テニプリ』の舞台
白洲さんのデビューは、2011年・舞台『ミュージカル テニスの王子様2ndシーズン』鳳長太郎役。『ミュージカル テニスの王子様』は”若手俳優の登竜門”と言われています。
画像参考:公式サイト
コンテストで見出されてからまだ日が浅いうちにそこに起用されていることから、周りからの期待の高さが伺えます。
『ミュージカル テニスの王子様』でいうと、出演後ブレイクした俳優には、城田優さん・瀬戸康史さん・斎藤工さんなどがいらっしゃいます。”登竜門”とはよく言ったものですね。
画像参考:Instagram
鳳長太郎というキャラクターは、『温和なのに実力がある年下キャラ』で人気のキャラクター。
『ミュージカル テニスの王子様』のキャスティングは『性格が似ている人を選ぶ』という前提があるそう。優しくて一途な性格がやはり白洲さんから滲み出ていたのでしょうか。
画像参考:ミュージカル「テニスの王子様」
2013年にドラマ初出演を決める
2013年の『ビブリア古書堂の事件手帖』でドラマ初出演。
画像参考:Twitter
さらに同年の『押忍!!ふんどし部』でドラマ初主演を果しています。
画像参考:オリコンニュース
2014年の『ごめんね青春!』昭島司役では注目を集めました。
画像参考:TBS
2018年〜2022年ドラマ『刑事7人・シリーズ4〜8』では野々村拓海役でした。
画像参考:テレビ朝日
まだまだ多くの作品に出演し、これまで70本以上にも及びます。いわゆる『数字が取れるタレント』として扱われていることが伺えますね。特に目立つスキャンダルもなく、かなり優秀な人材と思えます。
これだけの作品に携わっているということは、それだけ周りのスタッフからの信頼が厚いこともあるのでしょう。
『イケメン病』でドクターストップ!?
順風満帆に見える白洲さんですが、2012年に舞台『Bitter days,Sweet nights』に出演予定でしたが、舞台の稽古中に『肺気胸』という病気になり降板した過去があります。
画像参考:キューブ
画像参考:アメブロ
白洲さんは2012年舞台降板決定後に手術を受け、同年8月に退院しました。
画像参考:ameblo
半年ほどの療養を経た後は再発もなく仕事に復帰。白洲さんも上記の皆さんも元気になられて良かったですね。
肺気胸について
少し『肺気胸』に触れておきましょう。『肺気胸』(はいききょう)とは、別名『イケメン病』とも呼ばれ、身長170cm前後で細身の20歳前後の男性が発症しやすいとのことで、突然の胸の痛みや息切れといった症状や、ひどいときには頭痛、咳、意識障害などの症状も。
睡眠不足や疲労の蓄積、ストレスや食生活など様々な原因で胸の膜に穴が空き、肺が縮んでしまう状態になっている病気。・・・だそうです。イケメンの方!気を付けて下さい。
画像参考:NHK
『肺気胸』になった有名人は、相葉雅紀さん、佐藤健さん、矢部浩之さんなどもそうです。
2020年にも病気により降板も
復帰から順調に経験を積み上げていった白洲さんでしたが、2020年3月に再び体調不良が原因でミュージカル『VIOLET』を降板しています。
医師から「数週間の休養が必要」との診断があったことを公表していますが、具体的な病名は明かされていませんでした。ファンの方は気が気じゃなかったでしょうね。
画像参考:Instagram
みなさんご存知の通り、今では仕事に復帰して順調に仕事の幅を広げています。
2022年に結婚していた!
2022年4月、タレントの竹内渉さんとの結婚をSNSで報告しています。
画像参考:Instagram
結婚についての話はコチラでまとめています!

まとめ
画像参考:TVガイド
以上、白洲迅さんのジャニーズ関連のエピソードについてまとめました。
・玉森裕太、松村北斗など、ジャニーズの面々とどことなく同じような雰囲気を持っているため、ジャニーズ所属と思われるのは仕方がないかもしれない。
・母親の友人の勧めで受けた『ジュノンボーイ』ベスト30。その後事務所入りして『ミュージカル テニスの王子様2ndシーズン』でデビュー。
以降、数々のドラマに出演している。代表作は『刑事7人・シリーズ4〜8』。
・1度目は”イケメン病”と呼ばれる『肺気胸』という症状で2012年に半年の休養。
2度目は病名は明かされていないが2020年、ドクターストップにより数週間の休養ののち復帰した。現在は特にトラブルもなく俳優の仕事を邁進している。