名脇役として映画・ドラマ・舞台に欠かせない存在である益岡徹さん。名前は知らなくとも、誰もが一度はテレビで見たことがあるでしょう。
そんな益岡徹さんの若い頃は、どんな役者だったのでしょうか。
今回は、益岡徹さんの若い頃にまつわるエピソードについてまとめていきます。
もくじ
益岡徹の若い頃の画像
益岡徹さんは1956年8月23日生まれで、山口県下関市出身です。神奈川県の高校を卒業後、名門早稲田大学商学部へ進学しました。
幼少期や学生時代の益岡徹さんの画像は見つかりませんでしたが、役者デビュー後のまだ初々しさが残る益岡徹さんの画像が残っていました。
画像参考:SmartFLASH
「無名塾」に入塾したての頃の益岡徹さん。まだあどけなさが残っていますね。
画像参考:益岡徹公式
映画「テラ戦士BOY」に出演した時ですが、一瞬誰かと目を疑うほどです。益岡徹さんはこのような役柄をもこなしてきました。
画像参考:益岡徹公式
1989年、「舞姫」へ出演した時の益岡徹さん。当時33歳ですが、既に貫禄を感じられます。
画像参考:X
1990年に「翔ぶが如く」に出演しました。役柄だと思いますか髭が長く、若いながらもダンディな雰囲気ですね。
画像参考:X
1998年、NHKドラマ「続・イキのいい奴」に鮨屋の弟子役として出演しました。
現在の顔との変化
益岡徹さんは若い頃の画像と最近の画像と比べても、特徴である立派な眉毛は健在です。また、現在は若い頃より雰囲気が丸くなった印象ですね。
画像参考:オリコンニュース
子供の頃の益岡徹は映画少年だった!
益岡徹さんは幼少期、映画少年だったそうですが、高校生の時にはラグビーに打ち込んでいたといいます。
高校生の時、文化祭で友人の8ミリ映画に出演したことをきっかけに役者の道を志すようになりました。
画像参考:pixabay
益岡徹は1980年に「無名塾」に入塾
益岡徹さんは大学4年生の時、黒澤明監督の映画「影武者」のオーディションに参加しましたが、3次審査通過後の4次審査で落とされてしまいました。
しかし、益岡徹さんはエキストラでいいから出たいと懇願し、足軽の1人として出演が叶ったのです。
画像参考:SmartFLASH
画像参考:SmartFLASH
そこで、「影武者」で主演を務めた仲代達矢さんが主宰の「無名塾」の存在を知りました。
1980年、大学卒業後に「無名塾」の入学試験を受験、当時の倍率が約200倍という超難関を突破して晴れて益岡徹さんは「無名塾」へ入塾しました。
その後7年間、「無名塾」の看板として数多くの「無名塾」公演に出演するなどその実力を発揮し、益岡徹さんが30歳の時に退塾しています。
益岡徹の役者デビューは代打出演だった
益岡徹さんの役者デビューは、「無名塾」への入塾1年目の時でした。舞台「ソルネス」で体調不良となったメインキャストの代打として出演したのです。
メインキャストの1人が開演30分前に体調不良となり、偶然同じ役を練習していた益岡徹さんが急遽抜擢されたといいます。イレギュラーな形の初舞台となりましたが、当日から最終公演まで見事に演じ切りました。
画像参考:日刊ゲンダイ
益岡徹は名脇役として活躍
名脇役として活躍する益岡徹さんの代表作品をいくつか紹介しましょう。
ドラマ「ナースのお仕事」では、益岡徹さんは主人公が働く病院の外科ドクター役として出演していました。同作品はシリーズ化されるほどの人気がでましたね。
画像参考:ザテレビジョン
2009年には、『相棒』のシーズン7、劇場版『相棒-劇場版Ⅳ-首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断』に出演するなど、誰もが知っている大人気シリーズへの出演経験もあります。
画像参考:相棒 劇場版Ⅳ公式
2023年には映画『愛にイナズマ』に出演しました。
画像参考:FASHIONPRESS
脇役ながらも変わらない益岡徹さんの演技力に、映画を観たファンからは賞賛の声があがっていました。
画像参考:X
何度か主役をつとめたことも
名脇役として活躍する一方、益岡徹さんは主演をつとめた経験もあります。
長編映画「脇役物語」では、主人公である主役になれない男を益岡徹さんが演じていました。「脇役物語」はそんな主人公がある出来事をきっかけに変わっていく、脇役俳優の成長を描いたロマンティック・コメディです。
画像参考:MANTANWEB
名脇役として舞台に立つ益岡徹さんと、主人公とはどこか似たものを感じますね。
益岡徹は同じ俳優である小木茂光さんや、津川雅彦と似ている!?
益岡徹さんは、「一世風靡セピア」の元リーダーであり俳優の小木茂光さんや俳優の津川雅彦さんに似ているという話があります。
画像参考:映画.com
画像参考:オリコンニュース
画像参考:BS朝日
同じ角度の3人の画像を比べてみました。確かに、目の形や顔のパーツの位置が似ているかもしれませんね。
また、3人ともやはりベテラン俳優独特の雰囲気やオーラが感じられます。
益岡徹さんと津川雅彦さんは前述の「脇役物語」で共演した経験もあります。
画像参考:ムビコレ
益岡徹の現在の生活は謎が多い
益岡徹さんの私生活は謎に包まれており、明らかになっている情報が少ないですね。
1990年に一般女性と結婚し、2024年現在は息子はいません。
「ナラちゃん」という名前の猫を飼っており、夫婦2人+ナラちゃんと仲良く暮らしているということです。
画像参考:Yahoo!画像検索
そのほかはあまり情報はなく、益岡徹さんから家庭について話す場面も少ないため、ある意味「ミステリアス俳優」という声も見受けられます。仕事と家庭のオンとオフをしっかり分けているともいえるでしょう。
【関連記事】
益岡徹の妻は懐の深い女性!2人の間に子供はおらず、猫と一緒に生活をしている
【2024年最新】益岡徹は現在も俳優を継続中!映画にミュージカル、そして大河ドラマに大忙し!
記事内には広告が含まれています