日本が誇る清楚・癒し系の女優として有名な有村架純さん。身長のサバ読みをしているという噂がありますが、調べていくと体型維持のための努力も見えてきました。
今回は、有村架純さんの身長にまつわるエピソードをまとめていきます。
・スタイルが良く見える理由は?
・体型維持のためにしている努力は?
・太っていた時代があるってホント?
もくじ
身長は160cm!
有村架純さんの身長は160cmです。これは公式サイトに載っているので間違いはないと思われます。
画像参考:FLaMme
日本の成人女性の平均身長はおおよそ160cmですので、見た目通り・想像通りの身長。彼女からは身長をサバ読みしたなどのウワサも具体的な話が出てこないので、この数字は正しいのでしょう。
他の芸能人との比較
有村さんは女優・浜辺美波さんとCMで共演したことがあり、その浜辺さんの身長は156cmとのこと。
写真を見ると有村さんの方が少し背が高く、160cmは間違いないといえるでしょう。
画像参考:Twitter
過去に共演した女優・豊島花さんは158cm。それよりもちょっとだけ高いので、確かに160cmはほぼ正解と思われます。
画像参考:インスタ
過去、俳優・伊藤淳史さんとも共演し、伊藤さんの身長は162cm。有村さんはハイヒールを履いていて同じくらいなので、やはり160cmで間違いないでしょう。
画像参考:デイリー
スタイルが良く見える理由はクビレと美脚!
ファンの間では、『有村架純はスタイルが良い』といった声が多数聞こえてきています。彼女のスタイルの良さは、清純イメージと相まって話題になることも多いのでしょう。
・・・ちなみに、スリーサイズはB80・W60・H82とのことです。
画像参考:Twitter
画像参考:Twitter
そんな有村さんですが、その理由についてまとめていきます。
①くびれがある
②足が長い
③美脚
それではそれぞれについて順に展開していきましょう。
くびれがあるから
有村さんは度々、自身のSNSで腰のくびれを露わにしたショットを公開しています。ファンからは「クビレ半端ない」や「スタイル良すぎる!」などのコメントが寄せられています。
体の中央ですから嫌でも目立つのでしょう、確かにこれはスタイルが良い!
画像参考:クランクイン
画像参考:ねとらぼエンタ
足が長いから
他にも、「足が長くて羨ましい」というコメントが多数あります。写真の通り、細長く写っていますね!
画像参考:Twitter
画像参考:Twitter
画像参考:yahoo画像検索
画像参考:インスタグラム
ファンの声もしっかりツイートされています。
画像参考:Twitter
画像参考:Twitter
美脚だから
美脚を露わにした写真も公開されており、こちらも注目を集めています。
画像参考:インスタグラム
画像参考:モデルプレス
画像参考:Twitter
ファンからは「美脚とはこのこと。スタイル良すぎ」や「脚長い!!綺麗!!」と言った絶賛コメントが寄せらせています。
画像参考:モデルプレス
維持する秘訣①食事
有村さんは栄養学を独学で勉強し、自己管理に役立てているとのこと。それもあってか、「食事の調整も含めて仕事です」とキッパリ。
画像参考:WEBザテレビジョン
①からだをあたためること
②酵素玄米とドライフルーツ
③デトックスウォーター
④水切りヨーグルト
それぞれ詳しく見ていきましょう。
からだをあたためること
過去に有村さんは自身のSNSで「内臓を温める食事を摂るのが1番いい」「今までよりも、食に対するストレスがなく幸せ」と語っています。
参考:健康美容ブログ
「お米もきちんといただくようになってから」と書かれており、デビュー当時のころはやみくもに減量を意識し無茶な食事制限をしていたことがうかがえます。
お米を食べる・温かい食事を摂ることで体を温め、体を満たし冷えのもととなるお砂糖の摂取を控えることができているんだそう。
画像参考:pixabay
酵素玄米とドライフルーツ
酵素玄米は女優の間でも人気があり、有村さんも主食として積極的に取り入れています。
先に、酵素玄米についての学びから。
酵素玄米は、玄米を小豆と塩とを一緒に炊いて3~4日程度保温して熟成させた玄米のことをいい、『寝かせ玄米』ともよばれています。栄養価をアップさせつつも、血糖値の上昇が緩やかで脂肪を溜め込みにくいことが魅力。健康的なダイエットに取り組むことができるそう。
画像参考:SMART AGRY
とはいえ有村さんもドラマや舞台では疲れて糖分が欲しくなるそうで、そんなときはドライフルーツを選ぶそう。間食にも気を使っていて、意識がかなり高いですね。
画像参考:pixabay
デトックスウォーター
有村さんは自身のブログでダイエットのためにデトックスウォーターを取り入れているとも紹介しています。このダイエット方法はファンの間でも話題となりました。(なお、掲載されていた公式ブログは閉鎖されており確認できませんでした・・・。)
デトックスウォーターについても学びを。
ミネラルウォーターの中に生の果物を漬け込んだドリンクで、フルーツのビタミンやミネラルが溶け出しダイエットや美容に高い効果があるといわれています。
画像参考:yahoo画像検索
水切りヨーグルト
テレビ番組にゲスト出演した際に水切りヨーグルトを使ったダイエット方法を紹介した有村さん。水切りヨーグルトを食べることで腸内環境を整え、ダイエットに成功したそうです。
では水切りヨーグルトも学びを。
水分(ホエー)を取り除いたヨーグルトで、食べ応えがあるので、ダイエット中の空腹を紛らわせるのに最適。さらに腸内環境が整うことで、肌の調子を良くする効果も期待できます。
画像参考:RAKUTENレシピ
維持する秘訣②運動
有村さんは、自宅でもジムでも筋トレをするほど運動が好きと公言。
睡眠不足の時に運動をするようになってからよく眠れるようになり、体を動かすことで代謝が上がり体型の維持に繋がり、冷え性が改善されスベスベな肌を手に入れたともお話しされています。
画像参考:yahoo画像検索
画像参考:eltha
①ホットヨガ
②筋トレとストレッチ
③ジョギング
④リンパマッサージ
それぞれ見ていきましょう。
ホットヨガ
画像参考:yahoo画像検索
趣味がない有村さんでしたが「ホットヨガについ最近ハマって通い始めて。すごい楽しくて、汗かけるのが一番気持ちいい」とテレビ番組で公表しました。
参考:モデルプレス
筋トレとストレッチ
有村さんはインタビューで筋トレやストレッチについても、「マッサージではかえって身体がだるくなる。体質に合わないと気づいてからはストレッチやアイシングでケアするようになりました。」「 ある程度は筋肉のある女性らしい身体を目指してトレーニングしています。」と語っています。
自分をケアしながら、理想の体型を目指し日々努力をされています。プロ意識に脱帽ですね。
ジョギング
20代前半の頃と比べたら疲れやすくなったと語る有村さん。年齢を重ねる程、体力や持久力を鍛えなくてはならないと思ったそうで、6年前から1日4kmのランニングを続けています。
参考:美的.com
リンパマッサージ
画像参考:yahoo画像検索
有村さんはお風呂上がりにはボディクリームを塗り、リンパマッサージを行っているといった情報も。リンパを流すようにマッサージすることで体がスッキリする効果が見込めるとのこと。
過去に太ったことも!?
2009年にオーディションに合格して芸能界デビューし、10代の頃から女優として色々なドラマや映画に出演してきた彼女。
昔の画像や動画を見ると「今よりエラが張っている」「頬の周りがふっくらして顔パンパン」といった声も。その後様々なダイエット法を試し減量にも成功されたのか、顔周りがシャープな印象になりました。
参考:Men’s Modern
また、朝ドラが始まると同時に「また太った?」と話題になったこともありましたが、これは実は役作りのためで、わざと5キロ増量したそうです。
努力で体重を増やすこともできるので、もともとは太りやすい体質かもしれませんね。陰ながら努力して美しいスタイルをキープしているんでしょう。
まとめ
画像参考:スポニチ
以上、有村架純さんの身長にまつわるエピソードをまとめました。
・スタイルが良く見えるのは、くびれ・長い脚・美脚ということに理由があるようだ。
・体系維持についてはひとことでは言えないほど様々な努力をしている。
食事については独学で栄養学を学び、食事を徹底管理。間食もドライフルーツと決めている。
1日4kmのランニングをはじめホットヨガやリンパマッサージ、自宅でもジムでも筋トレとストレッチをするなど余念がない。
・昔は太っていたとの声もあるが、今では苦労の末に顔周りはシャープになり、スタイルも見違えるようになった。
それには陰ながらの努力は欠かせなかったのだろう。