平手友梨奈がソロになって初のシングル「ダンスの理由」をFNS歌謡祭2020年で初披露!
圧巻のパフォーマンスを見せつけ、欅坂46脱退後も女優、ダンサー、モデル、ミュージシャンと絶好調に活動しています。
が!気になるのは平手友梨奈の彼氏は、板垣瑞生なのか!?欅坂46を脱退の原因は恋愛だった?など、
ここでは平手友梨奈の恋愛について調査、そしてまとめてみました。
・欅坂46脱退は恋愛が原因?
・平手友梨奈の恋愛観とは?
・路上キス事件&Twitter暴露騒動とは?
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
もくじ
平手友梨奈の彼氏は板垣瑞生?
出典:eiga.com
現在(2020年12月20日時点)で19歳の平手友梨奈さんに彼氏はいるのか?
結論から言うと、週刊誌でツーショット写真を撮られたなどの情報もないところから、いないのではないか?と思われます…が!
出典:modelpress
2020年1月23日に欅坂46をを脱退した平手友梨奈さんですが、初彼氏として噂されたのが、
実は、この方、板垣瑞生さん!です。
板垣瑞生さんは、2000年10月25日生まれの20歳!平手友梨奈さん(2001年6月25日 生まれ)より、1つ年上になります。
俳優として活動する一方で、2014年11月から7人組ボーカルダンスユニット・M!LK(ミルク)のメンバーとして、活動していました。
俳優業に専念するということで、2020年1月31日豊洲PIT公演を最後にグループを卒業しています。
出典:Twitter
上の写真は、2018年9月16日に幕張メッセで開催されたファッションベント通称:ガルアワのランウェイに登場した平手友梨奈さんと板垣瑞生さんです。
(この時は、映画で二人と共演したアヤカ・ウィルソンさんも一緒に登場しています)
平手友梨奈さんと板垣瑞生さんの二人がまるで付き合っているかのような雰囲気に見えますね。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
2人の出会い
3/6(水)Blu-ray&DVD発売日当日に『#響-HIBIKI-』発売記念イベント開催決定!#平手友梨奈 さん #アヤカ・ウィルソン さん #板垣瑞生 さん #月川翔監督 が登壇してSPトークショーを展開。さらに大スクリーンで再び映画を楽しめる貴重な機会です!
詳細はこちら→https://t.co/2SiCTzjj3Y#映画響 #HIBIKI pic.twitter.com/a2tpx3MGlV— 映画『響 -HIBIKI-』 (@hibiki_movie) February 20, 2019
平手友梨奈さんと板垣瑞生さんの出会いは、
2018年公開の映画「響-HIBIKI-」での共演です。
平手友梨奈さん演じたのが、主人公の「響」、その幼馴染の涼太郎役が板垣瑞生さんでした。
板垣瑞生さんが当時、M!LK公式ブログで平手友梨奈さんのことをこの様に書いています。
全員が最高です。
そんなかで平手さんの響超最高です。
映画初には見えないです。
新ジャンルな感じがしました。
出典:M!LK公式ブログ2018/8/18
このように板垣瑞生さんは平手友梨奈さんについてブログに綴り、絶賛しているわけです。
この時点では、恋愛雰囲気の感じではない文面に感じますが…。ただ映画の撮影中の二人の初会話は、板垣瑞生さんの方からだったようです。
板垣「お互い人見知りだもんね。僕が最初に話し掛けたの覚えてる?」
平手「覚えてるよ。あれはヤバかった(笑)」
板垣『指って折ったことありますか?』って聞いたんだよね(笑)」
平手「『いや、ないです』って(笑)」
板垣「『僕もないですね』って言って、その直後にすぐ撮影(笑)。頭がパンクして何をしゃべっていいか分からなくなって」
出典:ザ・テレビジョン
人見知りの板垣瑞生さんが人見知りの平手友梨奈さんに話しかける…しかも敬語で!
何とも初々しい!!
その後、映画の撮影でも、打ち解けて仲良くなったということもあったでしょう。
映画が完成し、公開直前のイベントでは、二人も登場し、こんな一場面もありました。
出典:modelpress
板垣は、役作りの際に行ったこととして
「YouTubeで『平手友梨奈を好きになる動画』を見まくったんです。逆に緊張しましたね」と明かし、隣の平手に「どうです?(こう)言われて」と問いかける。平手が「やめていただきたい……」とつぶやくと、観客から笑い声が上がった。
出典:音楽ナタリー
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
『響』の映画のときの平手友梨奈さんは、まだ欅坂46のメンバーでした。そのころ、笑わなくなったといわれていた平手友梨奈さん。
でも映画公開のイベントなどでは、デビューの頃の「てち」の様にかわいい笑顔を見せていました。
2人が付き合っている噂
出典:oriconnews
平手友梨奈さんと板垣瑞生さんが付き合っている!?と噂になったのが、2019年1月あたりです。
「映画撮影後も、連絡を取り合っている」のでは?と噂もされていました。
同年代者同士、共演して気が合えば、連絡先だって交換することもあるでしょう。
年令も近く、映画撮影でも親交が深まり、「その場」が楽しければ、お互いに惹かれあうというのもあったかも?
何より、平手友梨奈さんの自然な「笑顔」がとても楽しそうなんですよね。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
そして二人が付き合っていると噂になった理由には、それぞれのグループの板垣瑞生さんは卒業、平手友梨奈さんは脱退でグループを離れた時期が2020年1月と、同じでした。
- 2020年1月23日 平手友梨奈さん 欅坂46を脱退
- 2020年1月31日 板垣瑞生さん M!LKを卒業
これは偶然!?
この時点で、二人のプライベートでのツーショット写真などが週刊誌に載ったという事実はないんです。
『響』をきかっけに仲間として仲良くなった…また、役者としてその才能にお互い惹かるところがあったという感じでしょうか。
市川染五郎とのウワサ・・・?
他に平手友梨奈さんは、2020年雑誌ViViのインタビューで、今したいことはありますか?という質問に、この様に答えているです。
雑誌の対談で仲良くなった「市川染五郎」さんと二人でviviの撮影が出来たら嬉しいかも
出典:ViVi 2020/07
個人名がでた!!?市川染五郎さんと言えば、8代目!歌舞伎界のサラブレッドです!これは…。
一方、名前を出された市川染五郎さんは、平手友梨奈さんのインタビューの前に、もともと平手友梨奈さんが推しメンだったようですが、仕事で一緒になり、こんな風に語っています。
実際の平手さんはとてもしっかりした人でした。イメージ通りだったのは、自分に満足したら終わり、そこからの進歩はないという信念をもっていること。
僕も同じ気持ちでいたので嬉しかったし、改めて尊敬する気持ちになりました。
こんな風に相手から尊敬されるという平手友梨奈さん!それがいつか、相手が誰か別にして、尊敬から愛に代わり….なんてこともあるかもしれませんよね。
ただ、染五郎さんは、2020年12月時点で15歳!!まぁ、現時点で恋愛はないでしょうけど…。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
欅坂46脱退は恋愛が原因?
出典:Mステ
2020年1月23日 に欅坂46を卒業ではなく、脱退という衝撃的な形でグループを離れた平手友梨奈さん。
グループからの脱退を決めた平手友梨奈さんが、脱退前に生出演したラジオでのトークが話題になりました。
「こんばんは、平手友梨奈です。さきほど欅坂46のホームページで発表がありましたが、私、平手友梨奈は欅坂46を離れることになりました。
その件については、今は話したいと思わないので、いつか自分が話したいと思ったとき、どこかで機会があったらお話しさせていただこうと思います」
出典:中スポ
TOKYO FMの「SCHOOL OF LOCK!」のコーナー「GIRLS LOCKS!」に生出演したとき『脱退を決意した理由』についてはハッキリした言葉では語られませんでした。
この「今は話したいと思わないので、いつか自分が話したいと思ったとき….」この言葉はとても意味深で、大きく話題になりました。
平手友梨奈さんの欅坂46脱退の理由は!?
ここで気になるのは、恋愛が原因なのか!?というところです。色々言われているようですが、個人的には違うとみています!
2020年9月4日に劇場公開された欅坂46の5年間の軌跡でもある、
『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』。
出典:keyakizaka
この中で欅坂46の絶対的なセンターを務めてきた平手友梨奈の時に生々しい、時に痛々しい、時に孤独な面が映し出されていました。
このドキュメンタリー映画の中での平手友梨奈さんの脱退理由は…?
大きな理由として…
平手友梨奈のメンタルの部分、また肉体的な面で完全にキャパオーバーになってしまったということ。
そして平手友梨奈自身がグループの中で自分だけが目立ってしまう苦悩もあったと、ファンの間でも語られています。
グループ脱退後、平手友梨奈さんとサカナクションの山口一郎さんとの対談で自分のことをこんな風にいっています。
自分の仕事に高いハードルを掲げ、そこに到達するまで自分を追い込もうとする
出典:exciteニュース
その追い込みが許容範囲を超えることになってしまったのか?ですよね。
平手友梨奈さんがソロになって初のシングル「ダンスの理由」をテレビで披露し、その歌詞が意味深だと話題になりました。
出典:FNS
あの娘を見てると 一番辛かった頃の私を思い出すの
誰かがいてくれたら普通でいられた
誰もいなかったから 仕方なく 踊るしかなかったんだ
秋元康さん作詞なんですが、意味深に思わせてるだけ?でも気になる歌詞ですよね。
結論として、『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』を見ると、平手友梨奈さんのグループ脱退は、恋愛とは関係ないと思います。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
レッサーパンダのハイネ
平手さんの恋愛観は?
出典:popnrol
平手友梨奈さんの恋愛観ってどんなかんじなのでしょう?これまで、平手友梨奈さんの恋愛観に関してわかる情報がありません…。でもいくつかのことから、ちょっと検証していきます!
欅坂46時代の2017年7月のラジオで高校生の恋愛相談を受けたことがある平手友梨奈さん。
その時の相談と、好きな人とデートの約束を取れたが、恥ずかしくて女友達と3人でいくことに…。
そんな相談者の話に平手友梨奈さんはこんな風に話しています。
「 ダメだよー!ダメだよー!これは2人で行かなきゃ!!!!!!」
「でもなぁ、絶対2人がいいと思うなぁ………」
この発言だけ見ても、恋愛にちゃんと向き合うタイプなのかな?と感じます。
そして、2021年年1月22日公開の映画『さんかく窓の外側は夜』の完成披露試写会が12月15日に都内で行われたときのことです。
出典:oricon
共演者たちのエピソードの中で、滝藤賢一さん(44)がとても体を鍛えられているということで、それを奥さんに見せても反応が薄かったことで、滝藤さんが平手友梨奈さんに“肉体自慢写真”を見せられたということなのですが…。
見せられた平手友梨奈さんは。
「すごかったです。あんまり男性のそういうの見たことなかったんで…。すごかったです」
出典:daily
平手友梨奈さんは恥ずかしそうに笑って答えていた様ですが、こんな初々しい平手友梨奈さんなので、自身の恋愛に関してもまだまだこれからという感じでしょうか。
ただ、恋愛相談の答えから、平手友梨奈さんは最初から一緒に住む想定で、未来を据えた異性を選ぶ考えを持っているのではないかという感じがします。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
平手さんの恋愛系デマ情報!
出典:withonline
過去、平手さんが言われたことのあるデマ情報があります。どんなデマなのか気になりますね。
路上キス事件って何?
出典:文春
平手友梨奈が路上でキス!!?
2ちゃんねるにこの写真が貼られ、『平手友梨奈の路チュー写真流出!』とスレッドがたてられたことで、ネットで広まったということです。
これが平手友梨奈だというなら、ロングヘアのかつらをかぶってる!?とデビューから平手友梨奈さんを知っているファンならすぐそう思うでしょう。
出典:文春
そうです。この写真の女性は、平手友梨奈さんじゃないです!
実際、週刊誌に載った写真というのが、当時22歳だった乃木坂46の松村沙友理さんのスキャンダルでした!
2020年で松村さんは28歳なので、6年前!?ということは?平手友梨奈さんは、13歳!??
デマにもほどがあるという嘘ですね。しかもこの相手の男性は既婚者だったということで、
まったくもってデマでした!
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
Twitter暴露騒動
出典:音ヲタ
平手友梨奈さんの「Twitter暴露騒動」というのがありました。『てち男いっつん』という男性(と思われる)が、平手友梨奈さんからプライベートで返信をもらったという自慢ツイートがたまちファン間で騒動になりました。
が!この『てち男いっつん』という人、平手友梨奈Twitter暴露騒動の前には、欅坂46のメンバーだった今泉佑唯さんについても「親しい関係」であるようなないようなツイートをしていたことがあります。
この時は、今泉佑唯さん自身が、公式に否定するコメントを出しているので大きな問題にはなりませんでしたが…。
どちらにしても、こんなツイートで暴露するような男を平手友梨奈さんが相手にしているとはそもそも思えないというのがファンの心境でしょう。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
あとがき
平手友梨奈「ダンスの理由」MV公開 “主人公が踊る、踊り続ける意味”迫力のダンスシーンに注目#平手友梨奈 #てち #友梨奈ちゃん #ダンスの理由
▼動画はこちらhttps://t.co/UvLceyxhno
— モデルプレス (@modelpress) December 22, 2020
2020年アイドルグループ欅坂46を脱退して、平手友梨奈として、いろいろな場面で注目されています。どの分野でも、平手友梨奈さんの活動をこれからも期待したいですね♪
・欅坂46脱退は恋愛が原因ではない!
・平手友梨奈の恋愛観は二人で一緒にいることが基本。
・路上キス事件の写真は、平手友梨奈ではなく、乃木坂の松村!
・Twitter暴露騒動とは、平手友梨奈の彼氏と名乗る男の嘘だった!
では、またの記事で~。