コミカルな役からシリアスな役まで幅広い演技力をもち、今最も目が離せない俳優として注目を浴びています。売れっ子になっても6人家族で2LDKの部屋。「狭くても子供たちと一緒に過ごしたい」と話す滝藤さん。
今回は、滝藤賢一さんのお嫁さんや家族にまつわるエピソードを中心にまとめています。
・馴れ初めや結婚、夫婦生活のエピソードは?
・子供はいる?
もくじ
滝藤賢一の奥さんは5歳下の一般人で情報はほとんどナシ!
滝藤さんの奥さんは一般女性の方のため名前や写真はありませんでした。年齢は滝藤さんの5歳下なので2022年現在は41歳となります。
お顔は北川景子さんに似ているそうなので、かなり美人であると思われます。
元・劇団員の栄養士
滝藤さんの奥さんは、管理栄養士の資格を持っているとのこと。滝藤さんはそんな資格持ちの奥さんのつくる料理を絶賛していて、特に青菜炒めや鯛めしがお好きだそうです。
画像参考:ぱくたそ
料理上手でさらに美人とあって、まさに最高の奥さんですね。滝藤さんは奥さんの料理じゃないと受け付けないそうで、普段から飲みに行ったりせず現場から直帰するほど。ちなみに奥さんは子供の好き嫌いにはうるさく「これいらない」と苦手な食材があるとカミナリが落ちるほど怒るそうです。
余談ですが、滝藤さんには前妻がいるというウワサもありますが劇団で出会って以降今の奥さんとずっと一緒なのでただのデマだといえます。滝藤さんは人気俳優なのでそういったデマがでてくるのかもしれないですね。
馴れ初めは養成所『無名塾』!
滝藤さんと奥さんの馴れ初めは俳優の養成所です。19歳で上京した滝藤さんは映画監督と俳優の両方を目指して、1000人受けて数人しか入れないと言われる仲代達也さん主宰の養成所『無名塾』に入って俳優への道を歩き始めます。馴れ初め自体は、この『無名塾』ということになりますね。
画像参考:ぱくたそ
滝藤さんは先輩でお嫁さんは5年下の後輩の関係。10年間も同じ劇団にいたはずですが、滝藤さんとはあまり接点が無かったようです。ただ、一目見て『いい体してんな』とは思った覚えはあるとのこと。
画像参考:music.jp
奥さんはやがて女優の道に見切りをつけ、病院勤務の栄養士として働いていた奥さん。
滝藤さんの出演している舞台を2回も駆け付けたことから、滝藤さんは「僕のこと好きなのかな?」と思っていたとのこと。やがてお付き合いする段階になると滝藤さん自身が「結婚前提でないとお付き合いできないから」と、はじめから結婚前提の交際が始まりました。
結婚の決め手は『全幅の信頼』
同棲して半年くらいの2009年に第一子を授かって結婚に至ります。いわゆる授かり婚というものですね。
当初は奥さんのご両親は滝藤さんがまだ俳優としては稼げておらず、喫茶店や地価の居酒屋のアルバイトをかけもちしていて銀行口座の残高が少なくなると滝藤さんのご両親から仕送りが続いていた状況だったので結婚に反対していたそうです。
画像参考:ぱくたそ
滝藤さんと結婚をする際にご両親に「あの人は才能があるから大丈夫」と将来性を約束し、なんとか承諾してもらったとのこと。こんなに信頼を寄せられる理由として2人とも狭き門といわれた『無名塾』に入れているので才能があるという判断には説得力があったことでしょうね。
2008年の映画『クライマーズ・ハイ』や『踊る大捜査線』出演を皮切りに、どんどん知名度を上げていく滝藤さん。いつしか目立つ存在になっていき、反対していた義理の両親も安心したことでしょう。
画像参考:Twitter
結局俳優一本で稼げるようになりってアルバイトを辞められたのは2009年、滝藤さんが32歳の頃でした。まさに”内助の功”、奥さんを大切にするのも納得。それにしても今の滝藤さんをここまで支えるとは、奥さんには先見の明があったようですね。
一部でウワサされていた「滝藤賢一は本当はお金持ち」というウワサも、この仕送りが元ネタだったのかもしれません。なお、奥さんの実家がお金持ちなのかは情報がなく分かりません。
夫婦円満の秘訣は『コミュニケーション!』
滝藤さんと奥さんの間には4人の子供がいて幸せに暮らしています。
夫婦円満の秘訣は「とにかく話をして、コミュニケーションをする」ということで、散歩やランチにでかけるとのこと。子供の育て方で食い違うことが多いので、その擦り合わせるためにお嫁さんの考えを聞くそうです。
画像参考:アルファエージェンシー
奥さんには1人の時間を取ってもらうようにしているとのこと。お子さんが4人いるので奥さんは子育てに忙しく追われるので、夫婦で互いにバランスを取っていくことが必要だと伝えているそうです。お互いに時間を取ることで余裕が生まれ、子供への接し方も自然と変わるはずだという滝藤さんは考えを持っています。
滝藤さんは愛妻家として有名で、料理以外の基本的な家事は滝藤さんがやっています。ただ、みんなで生活しているとの考えから家事分担など分けているのではなく押しつけがましくはなく自主的にしているそうです。
画像参考:ぱくたそ
滝藤さんは「奥さんにだけはいい男だなって思っていてほしいっていうか、幼稚園に迎えに行っていた時期もジャージでは行かないしどこまでいっても俳優だよねといわれる風体でい続けた」と語っています。
画像参考:Twitter
では、滝藤さんの夫婦エピソードについてまとめていきます。
妻とケンカすると家出する滝藤さん
2021年に『突然ですが占ってもいいですか?』にて、一時的に家庭の不和があると告げられてしまう滝藤さん。不和の内容を涙を詰まらせながら語る場面がありました。
画像参考:フジテレビュー
奥さんは子供に対する思いの強さから色々と言い過ぎてしまうことがあるそうです。そんな時滝藤さんは「そこまで言わなくていい」と注意する形になり、妻とぶつかることもあるのだとか。
滝藤さんは奥さんと喧嘩すると居づらくなって『ごめん』と言って自ら家を出るそうです。1時間くらい散歩して落ち着いたら帰宅しまた明るく接するという”プチ家出”をここ2~3年繰り返していると明かしていました。
占いの最終結果としては夫婦の不和は2022年の1月で終わるといわれて涙目のまま「あぁ、よかった」と安堵した様子で「正直ダメかと思ったときもあった」と、なんとか繋げられそうな未来に安心していました。
奥様ファーストの10項
滝藤さんは、共演者たちから「本当に奥様ファーストなんですよね」と言われるほどの愛妻家。「うちの子みんなわかってますからね、何でもママ、ママですから。妻は例えばケーキを買ってきてママが選んでからって言っても譲っちゃいます、子供に。優しいっすね」とベタ褒め。4人の子育てはやはり負担で、対応してくれている奥様への愛情が深いそうです。
滝藤さんはいい夫婦でいるために何があってもママの味方と提言しています。
子供は勝手に育つ部分もあるけど、親が影響すると思うので妻を大事にしているのを普段から子供に見せたほうがいいと語っています。そして、【10年後も妻と笑っているために今日からできる事】として10項目も用意しているそうです。
画像参考:YouTube
●何でもない日に花を買って帰る
●家事を率先してやる
●『いただきます』『ごちそうさま』だけでなく『ありがとう』『おいしかった』を言う
●メイクアップで待たされても急かさない
●散歩のときは手をつなぐ
●マッサージを断らない
●遊びに行く妻を快く送り出す
●たまには二人でエスケープ。
●子供のためにも“妻ファースト”
●「いつもきれいでいてくれてありがとう」の言葉と共に化粧用シートマスクを送る
奥さんに優しい項目ばかりで、本当に好きなことが伝わってきますね。さすがは自他ともに認める愛妻家です。
妻のカラダ好き・お尻LOVE!
2021年、番組で『お嫁さんのどんなところが好き?』という質問には『全部じゃないすか!』と即答していました。このハッキリとした対応に、「素敵すぎる」とネットで反響が寄せられました。
画像参考:YouTube
この「全部です」エピソードはテッパンで、色々な番組で答えています。最初に言ったのは結婚式で、司会に「どんなところが好きですか?」と言われ答えたのが始まりだそうです。
また、2020年には番組からの質問でお尻好きを公言しています。「奥さんのお尻とかでしょ?それは毎朝、無言で触ってます」とあっさり。「触り過ぎて、最近は完全にシカト無視です」とポツリ。奥様も慣れ過ぎて日常になってしまった様子。
仲の良さが伺えるエピソードですね。
子供は4人!
子供が4人いますが名前は非公開。ただ、全員小学生で男の子3人と末っ子が女の子ということだけわかっています。学年はそれぞれ以下の通り。
長男2009年生まれ、小学6年生
次男2011年生まれ、小学4年生
三男2012年生まれ 小学3年生
長女2014年生まれ 小学1年生
滝藤さんは子供たちの写真をネットに上げていますが最低限のプライバシーを守っているようで、顔には目隠しなどの処理がなされていたり後ろ姿だけの写真が公開されています。
画像参考:yahoo画像検索
また、長女が生まれた時には「男の子3人だったので、初めての女の子は嬉しかったです」と発言していました。滝藤さんは自身で「ギャラがとにかく安い」と明かしていたこともあり、確かに遅咲きの俳優。学費のかかる私立の有名小学校ではなく、公立の小学校へ通わせている可能性の方が高いです。
ちなみに、滝藤さんのお子さんの誰かがダウン症だというウワサがひとり歩きしているようですがこちらは完全なデマです。その理由は滝藤さん自身がSNSに子供たちの画像をあげており、そういった症状の子はいなかったためです。子宝に恵まれた場合によく出てくる『子供のうちの一人がダウン症』、迷惑な話ですね。
家族はみんなずっと仲良し!
以前滝藤さんが『徹子の部屋』に出演した際「なるべく長く子供たちとくっついて過ごしたい」と答え、売れっ子の今も家族6人、2LDKで暮らしているとのこと。
画像参考:ポストセブン
寝るときも1部屋に布団を4枚敷いて家族6人で折り重なるように寝ていて、こういう生活がとても大事だと語っています。売れてもお金のなかったころの生活から見いだせる幸せを大切に思うそうで、「狭くて大変」と言いつつもその表情は明るく本当に楽しそうなので心からでてくるものだと思われます。
また、子供が巣立ったら夫婦で海外旅行をしたいという夢があるらしく、そのために2人で英会話を習い始めたというエピソードも。
家族の(滝藤の)失敗エピソード
子供全員に対しては、基本的に怒らないことにしているとのこと。ただ片付けに対しては例外で、片付けなさいと伝えてもランドセルはそのまま(狭い部屋に1つじゃなくて4つ転がっている)教科書やノートが散乱。そのまま半日経ってもそのままだった時は、ランドセルを投げて怒りを表現するも運悪く夕食が並んでいるところに飛んでいってしまい、家族みんなで一緒に片づけたこともあったとのこと(笑)
画像参考:ぱくたそ
滝藤さんは怒ることもできず、片付けながら「すみません・・・」と呟いていたそうです。
結婚指輪は家族を象徴した6層リング!
ファッションへのこだわりは?という問いには「結婚指輪」と答える滝藤さん。所持しているファッションリングの1つに、細い6つのリングが重なり合ったデザインで6人家族を象徴したものがあります。
画像参考:youtube
また、一緒に写っている赤いリングは母の日にプレゼントしたもの・・・でしたが結局使ってもらえなかったために、なぜか滝藤さんが使っているそうです(笑)その他の指輪も、何か意味を含んだものを所持しており、番組で紹介しています。
画像参考:Twitter
「どんな指輪を選ぶかは、家族の絆や思い出として全部に意味がある。」という滝藤さんなりのこだわりがあるようですね。
教育方針、どんな父親として接しているのか
一言で言うと「放任」、ただ何もしないのではなく何か失敗や迷惑をかけた時にはフォローにまわる役回りに立つことにしている様子です。
とはいえイクメンっぷりは健在で俳優業が忙しくなった今でも、公園で暗くなるまで遊んだり小さいお子さんをお風呂に入れたりしているとのこと。「子供は今しかかまってくれませんから。なるべく早く帰って家族との時間を大切にしたい。家族と仕事以外には興味がない。」と発言されています。
画像参考:youtube
末っ子の娘さんは兄たちにちょっかい出して仕返しをされると、滝藤さんに泣きつくそうです。娘さんにとって滝藤さんは、「家族の中で絶対に怒らない人、女子の味方」になっているようですね。
滝藤家の『ファッション教育』
滝藤さんがお嫁さんとの服を揃えて子供の服を合わせていくスタイルのようで、子供たちが「パパどれにする?早く決めて」と若干投げやりに訴えかけてくるとのこと。
画像参考:youtube
滝藤家では「幼い時から着せていって、かっこいい、かわいいという判断を磨いていって、大人になったら自分で選べるようになっていけるといい」といった具合にファッションについてはさながら『エリート教育』のような環境で育てていければ良いと思っているとのこと。滝藤さんのファッションセンスはとても良いと評判なので、きっとうまくいくと思います。
まとめ
画像参考:Yahoo画像検索
以上、滝藤さんの奥さんと家庭にまつわるエピソードをまとめました。
・滝藤さんの奥さんは同じ劇団『無名塾』での出会いが最初の馴れ初め
・自他ともに認める愛妻家として有名で、まさに奥さんファーストの生活を続けている
・子供は4人!男の子3人と、女の子1人で仲良く暮らしている!