乃木坂46第1期生メンバー、かずみんの愛称で女性ファンも多い高山一実さん!
アイドルで文才もあり、面白いのに美人と絶大な人気メンです。
そんな高山一実さんが最近、特にかわいくなった!と評判です。
そう言われた「天使ショット」がヤバイ!
ここでは高山一実さんの現在と昔の画像と比べ、性格の良さや仕事観についてもまとめていきます。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
・高山一実の天使ショットとは?
・かわいい画像は?
・過去画像がヒドイって!?
・性格がいいエピソードは?
・面白い魅力とは?
・仕事観とは?
・世間の声は?
各項目はコチラ!
高山一実が絶賛された”天使”ショット
この投稿をInstagramで見る
これは!!?
乃木坂46・高山一実さんの天使ショットと言われている画像です。
コメント欄には『”気合い(ˉ ˘ ˉ; )”』とあります。
まさにかずみん気合のショット!ということでしょうか。
それにしてもこの甘え顔にやられてしまった人も少なくないでしょう。
この姿にファンからは「可愛すぎる天使」「かずにゃん可愛すぎ」
「かずみん白似合う..!尊い..」「ネコミミ珍しい感じ」
「反則技ですね」「ラブルーかず だいすきかわいい」
「27歳とは思えない本当に..まだまだネコちゃんいけるよ」など悶絶コメントが相次いでいる。
出典:ORICON NEWS
そして過去にもネコ耳かずみん発見!
出典:デイリー
2017年6月に「じゃらん」の新CM発表会があり、乃木坂46のメンバーと出席した高山一実さん。
浴衣のネコ耳姿。
猫のCMキャラクターの「にゃらん」に乃木坂46のメンバーが弟子入りしたという設定ということでしたが、ネコ好きなのかな?
このころのふっくらしたかずみんにネコ耳もかわいいですね。
オウムのオルステッド
レッサーパンダのハイネ
SNSもかわいい画像がいっぱい!
この投稿をInstagramで見る
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
この投稿をInstagramで見る
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
この投稿をInstagramで見る
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
今日のかずみちゃんめちゃ状態よかったよねかわいいかわいい大優勝
かわいいかわいい#乃木坂46 #高山一実 #かずみん #THEMUSICDAY pic.twitter.com/udMRX0oN1N— なん (@kawaiiiiga_suki) July 3, 2021
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
誰もアイス食べてる高山一実さんがいちばんかわいいって言う話してないバグ? pic.twitter.com/HdfDXIPS47
— りくと (@SeimiyaRei0) August 15, 2020
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
高山一実、そんなにかわいいと思ってなかったのに、Qさまの司会かわいい、誰やろってなって調べたら高山一実やった。
メガネの破壊力よ。。 pic.twitter.com/ilpugrktrr— RN.おっきなパンケーキ (@RNpancakes) March 29, 2021
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
過去画像がヒドい!?
こちらの画像はの乃木坂46デビュー間もなくの第1期生メンバーとの写真ですね。
前列向かって右が高山一実さんですが、過去画像がヒドいどころかかわいらしいですね。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
出典:littlestand
これは!?高山一実さんの千葉県立安房高等学校の卒アルということで、清楚なお嬢様という感じですがいかがでしょう♪
- 本名:高山一実(たかやまかずみ)
- 生年月日 :1994年2月8日
- 出身地 :千葉県南房総市
- 血液型: A型
- デビュー 2011年
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
▼デビュー当初
出典:Twitter
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
▼2012年 18歳頃
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
▼2014年 20歳頃
出典:Twitter
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
▼2017年 23歳頃
2021年7月13日をもって乃木坂46から卒業するまっちゅんこと松村沙友理さんと一緒に週刊プレイボーイの撮影!
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
実は性格もかなり良い!
この投稿をInstagramで見る
高山一実さんの性格の良さは握手会でのファンへの対応などをとってもとても評判がいいのですが、乃木坂のメンバーの中でもメンバー思いということで有名です。
そんな高山一実さんの性格の良さエピソードがあります。
西野七瀬エピソード
2011年10月3日から2015年4月13日まで放送されていた乃木坂46の冠番組『乃木坂って、どこ?』、2014年4月6日に放送された 「乃木坂エイプリルフール選手権」の企画のことです。
出典:ヤフー知恵袋
ドッキリ仕掛けとして、高山一実さんが仕掛け人で当時、同じ1期生メンバーの西野七瀬さんをだますというものでした。
が!実はこれ、逆ドッキリで騙されているのは高山一実さんという設定です。
高山一実さんが西野さんに「整形してみたい」というと西野さんの反応は?というものでしたが、逆に西野さんから「プチ整形したことある」とカミングアウトしてしまいます。
そしてなんと高山一実さんはそれを聞いて、こっそりあとでスタッフに放送しないようにとお願いするのです。
2人はとても仲良しでも知られていますが、高山一実さんの”素”の部分が出たこの企画でかずみんファンは大喜び!そしてかずみんファンも増えたに違いない瞬間でした。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
白石麻衣エピソード
乃木坂46の冠番組『乃木坂工事中』2020年10月18日放送で高山一実さんの性格の良さが垣間見れた場面がありました。
この時の番組では同年グループを卒業する第1期生白石麻衣さんのための企画で、1期生10人全員で挑戦し、成功してクリアして絆を証明するゲームが行われました。
高山一実さんの性格の良さが出たのは『大縄跳び』のゲームです。
大繩を1期生10人で連続”46”飛ぶというもの。
大繩で一番難しいポジションは両サイドの高く飛ばなくてはいけないところです。
それを自ら高山一実さんが志願します。
それだけでも素晴らし~~~!!
過信のかずみんw#乃木坂工事中#乃木坂46 #高山一実 pic.twitter.com/Se3jiIhE01
— Eiu⊿ (@eu_nogi46) October 18, 2020
その時の状況はこちら!
高山はジャンプに自信を持っていたにも関わらず、縄に引っかかってしまう。MCのバナナマンからジャンプの低さを指摘され「もうちょっと低くても大丈夫かなって思っちゃって…」と弁明すると、すかさず設楽から「過信!」と厳しく指摘された。
設楽から立ち位置の変更を勧められるも「絶対引っかからないくらいジャンプします」と、あくまで端にこだわる高山だったが、さらにミス。チャレンジは失敗となるが、連続ミスの申し訳なさから高山は「このままだと私今後のゲームがちょっとキツい…」と端から変更してセンター位置での泣きの1回を希望した。
出典:Twitter
しかし、最後の挑戦でも46回の成功はならず。日村勇紀から秋元真夏と高山によるミスであると指摘されると、高山は「ごめんなさい…」「これ本当申し訳ないな私だったらもう...私が卒業した方がいいな」と神妙な面持ちでポツリ。設楽から「そういうゲームじゃないから」と笑われた。
出典:ニコニコニュース
この時の高山一実さんはみんなに対して本当に申し訳ないという顔つきで誤っていたんですよね。
番組のただの企画と言ってしまえばそれまでなんですが、それをとても真面目に捉えていた性格の良さを感じました。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
面白さも高山一実の魅力のひとつ!
この投稿をInstagramで見る
高山一実と言えば!ただのアイドルというだけではなく、いくつもの引き出しを持っているアイドルとしても面白さがあります。
2016年に雑誌『ダ・ヴィンチ』で小説『トラペジウム』の連載開始し作家デビューしています。
2018年11月28日には小説『トラペジウム』として発刊し、現役アイドルとして20万部を超えるヒットとなったことで話題になりました。
アイドルグループ乃木坂46と言えば、メンバーはそうそうたる面々ぞろい!
その中で「高山一実」という一人のアイドルキャラクターをどう確立していくのかと考えたという高山一実さんです。
もともと高山一実さんは本が好きだといろいろな場面で公言していました。
そして小説を自分の強みに据えようと行きついたのが「トラペジウム」だったということです。
出典:日経XTREND
考えた背景について高山一実さんはこのように話しています。
自分にできることは何だろう、人から興味を持ってもらえることは何だろうと考える日々が続きました。大人数のグループにいると、ポジションや人気の序列が明らかになっていく。その中で、自分に足りないものを考えました。
違う土俵で戦いたいと考え、たどり着いたのが本でした。
出典:日経XTREND
この小説の執筆を通して高山一実さんは途中、スランプにも陥っていたと言います。
その時にアドバイスしてくれたのが大人気作家の湊かなえさんです。
全国各地の書店を通じて、実際に会いに来られない人にもメッセージを送れるというすてきなことだから
出典:日経XTREND
湊かなえさんのこの言葉で高山一実さんはうれしい気持ちになり、スランプからも脱することが出来たと言います。
アイドルとしての自分がファンの方々に対して出来ることの基本になる言葉なのかもしれませんね。
こんな風に自分を振り返れて、自分と向き合える素直な面も高山一実さんの魅力だと思います。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
高山一実の仕事観は?
この投稿をInstagramで見る
高山一実さんは”アイドル”という仕事に対してこんな風に話しています。
“アイドル”という職業になって、こんなにも自分という人間を評価される職業なんだという…苦しみとかもあるんですけど、逆に全く会ったことのない方が、自分という人間を好きになってくれるという喜びもして…
出典:ニコニコニュース
それだけで満足していた自分もあったという高山一実さん。
それが小説を書いたことでただアイドルとしての評価をいただいていたことにプラスの評価が出来て、よりうれしいと思うことが出来たと話しています。
評価される…“脳”を評価していただくことが、こんなにもうれしいんだなという。最初は怖かったです。
たくさんの感想をいただいて、それがこんなにもうれしいんだ。書いてみて分かったことですね。
出典:ニコニコニュース
評価されるのが初めは怖かったが徐々に嬉しさに変わったということは、仕事に対しての意識も高くなり自分自身を高みに…そんな風に成長できているのではないでしょうか。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
世間の声
TLが高山さんであふれてる💮💮💮💕
ファンで良かった♪ヽ(´▽`)/💕#高山一実 pic.twitter.com/v4gUSHS4og— kimukimu (@kimutama2) June 30, 2021
テレ東音楽祭お疲れ様でした!🤩👍
高山さんのおかげでめっちゃ盛り上がった祭りでした!🤩🤩🤩👍
インフルとごめんねfcはカッカこ良く
インスタは綺麗可愛いであふれて最高でした💮💮💮💮💮👍
こんなに自分を喜ばせてくれる人は世の中に一人だけです#高山一実 pic.twitter.com/K59zdjeW21— kimukimu (@kimutama2) June 30, 2021
ずーさん…
メイク前も後も美人すぎて…
あまり違いが分かりません…#乃木坂配信中#高山一実 pic.twitter.com/g5hT00aalx— IGNITE (@IGNITE87943917) July 6, 2021
#乃木坂工事中
なんじゃこのかずみん可愛すぎや#高山一実 pic.twitter.com/tLcuTrCrup— 電ゆき (@mayumayukki) July 4, 2021
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
あとがき・まとめ
この投稿をInstagramで見る
高山一実さんという一人のアイドルがアイドルだけではなく、人としての成長を感じる方だなとますます応援したくなりました。
これからも乃木坂のメンバーだけではなく、様々な分野で活躍を期待しています。
・高山一実の天使ショットはネコ耳とネコ手袋!
・過去画像がヒドイは嘘!過去もかわいい!
・性格がいいのは相手の事を思いやれるから。
・面白い魅力とは本を書いたり才能があふれている。
・仕事観は評価してもらえることがうれしい!
・世間の声は顔だけではなくすべてがかわいいと評判!