長濱ねるさんの高校時代のリア充っぷりがすごすぎる!長濱ねるさんは、高校2年生の時に欅坂46のオーディションを受けていますが、それ以前は普通の高校生でした。
が!在籍していた高校がすごい!部活動でも充実!アルバイトでも充実!そして高校生クイズでも大活躍していたというので、そのリア充ぶりが話題になっています。
ここではそんな長濱ねるさんの高校時代をまとめて探っていき、高校時代の「友人との約束」についても触れていきます。
この記事で分かること!
・長濱ねるの学生時代の学力や部活、アルバイトや私服は?
・長濱ねるが高校時代に出演したクイズ番組は?
・長濱ねるの高校時代の友人との約束とは?
・長濱ねるの大学は?
もくじ
高校時代はとってもリア充!
出典:ザテレビジョン
長濱ねるさんの高校生活を色々追ってみましたが、どうみてもリア充という感じでした。。。高校生活がリア充というと、気になる高校はどこだったのでしょうか!?
どんなことでリア充だったのかも気になりますね。いろいろ分かったことがありますよ。
それでは長濱ねるさんの高校時代のリア充を画像も紹介しながらご紹介していきます。
それでは、どうぞ!
通った高校はどこ?
長濱ねるさんと言えば、欅坂46在籍中から、クイズ番組などもグループを代表して出演するなど、頭がいい!とファンの間でも有名です。
高校2年生の時に欅坂46のオーディションを受けていますが、その時通っていた高校はこちら!
長崎県立長崎西高等学校!
長濱ねるさんは、2014年4月にこの長崎県立長崎西高等学校に入学しています。この長崎西高等学校というのは、長崎県内でも屈指の進学校として有名。その偏差値は普通科理科系で72、普通科で68!!ということで、2019年度で言えば、東大に10人、京大4人進学している高校なんです。
ちなみに長濱ねるさんは、普通科・理科系に在籍していたという情報があります。意外にも理系女子なんですね。高校の時は英語を特に勉強していたとのこと。
ということは、長濱ねるさんも中学からいきなり勉強が出来たというより、ずーっと勉強が出来た小学校~中学校時代を過ごしていたのではないかと想像します。
長濱ねるさんは、3歳から7歳、長崎県の五島列島の中通島というところで過ごしています。海に囲まれたとてものどかな島…とても田舎!という感じですが、自然児という感じで育った長濱ねるさんです。
長崎県立長崎西高等学校に入学するほど、勉強が出来たのは、家庭環境にあるのかもしれません。というのも、お父さんが学校の教師、そしてお母さんは小学校の保健室の先生だったので、想像すると、自然に家で勉強する環境が整えられていたのかな?と思います。
長崎県立長崎西高等学校の所在地はこちら!
長崎県長崎市竹の久保町12-9
その後、長崎西高等学校在学中の2年生の時に、「アイドルになりたい!!」と自分の意志で東京に行き、欅坂46のオーディションを受け、特別枠で合格します。
この時の模様はこちらの記事でも触れていますので、ぜひご覧ください!
欅坂46のオーディションに合格しますが、東京在住であることが条件だったことで、長濱ねるさんは、2015年9月に東京の私立八雲学園高等学校に転校します。最終的に八雲学園高等学校を2017年3月に卒業してています。
八雲学園高等学校とは?中高一貫校ということですが、さらに調べてみました!
創立当時からずっと女子高だったようですが、2021年から男女共学化になるということです。ということは?長濱ねるさんが在学していた時は…女子高です!
情報によると、偏差値54とでているので、長崎西高等学校の様な超進学校という感じではないのかなという印象です。でも、八雲学園高等学校転入後の長濱ねるさんは、けやき坂46、その後は、欅坂46との兼任でとても忙しい日々を送っています。
なので、長崎時代の様な偏差値の高い学校だと、勉強も追いつかなかったのでは?と勝手に思ってしまいます。
出典:Googleマップ
八雲学園高等学校の所在地はこちら!
東京都目黒区八雲2丁目14-1
芸能人ご用達の学校と言えば、堀越学園や、日の出高校(現在:目黒日本大学高等学校) そして、現在では、通信制の高校(例えば、クラーク記念国際高等学校など)もありますが、長濱ねるさんが卒業した高校は、俗にいう芸能コースのある学校とは違う様ですね。
高校時代の制服姿は?
ね、ねるちゃんが制服のまま泳いでる!???
これは、確かに長濱ねるさんの制服姿ですが、長濱ねる=1st写真集『ここから』(撮影/細居幸次郎) に載っている故郷の五島列島の海で泳ぐ長濱ねるさんです。
実際の長濱ねるさんの長崎県立長崎西高等学校時代の制服姿は?というと….こちら!
出典:resumedia
ふっくらした健康的な高校時代の長濱ねるさんです。あどけない感じがかわいいですね。県立の高校ということで、制服はちょっと地味?な感じがします。
その後転入した八雲学園高等学校の制服は、チェックのスカートでかわいいかんじ!
出典:Twitter
長濱ねるさんが実際、この制服を着て通学の時の写真がこちら!
出典:resumedia
目撃情報からの写真!マスクをしているものの、長濱ねるさんというのがわかるとともに、まさにこれは、八雲学園高等学校の制服だというのがわかりますね。
学生時代の生活はどんなだった?
出典:amazon
長濱ねるさんの学生時代ってどんなかんじだったのでしょうね?現在、2020年7月からレギュラー出演しているテレビ番組「セブンルール」で、MC仲間のYOUさんがこんなことを言っています。
YOU「やっぱクラスにいたら、そこの席だけピカーッって…。」
参考URL:セブンルール公式チャンネル
うんうん!多くの人がそんな風に思いますね。後光がさしているかの様な…間違いない!と多くのファンも思っています!
そして、実際の長崎県長崎西高等学校での生活ですが、部活は「調理部」だったということで『美味しい長崎レシピコンテスト』にも出場し、決勝戦までいっているので、地元長崎のテレビ局にも取り上げられていたということです。
長濱ねるちゃん西高の調理部だったの!?NBCでそのときの映像が!かわいいなー pic.twitter.com/gr0vXqjROG
— 娘一号 (@musume1gou) January 11, 2018
もしかしてこれが初テレビ出演でしょうか!?真面目そうには見えますね。欅坂46時代にラジオ番組でこんなことも話していますよ。
2017年11月21日「レコメン」で、MCオテンキのりさんとの会話の中で、長濱ねるさんが高校時代に一日16時間勉強していたことが発覚しました!
そのときの、のりさんとねるさんとの会話はこちら!
のり「ねるちゃん一日どのくらい勉強していたの?」
ねる「私はすっごいガリ勉だったので休みの日は16時間」
のり「すごいな!」ねる「好きだったんですよw」
のり「一番好きな科目は?」ねる「数学です」
のり「ちなみに1番苦手な教科は?」
ねる「歴史です。日本史とか世界史とか」
「暗記がやっぱり苦手で、ひたすら覚えてました」出典:レコメン
2016年6月21日の『I!P ハッスルプレス』のインタビューでは、なんと!!高校時代に毎朝4時に起きて勉強していたという話もしています。というと…
朝の4時~夜8時まで!???
その勢いでずーっと勉強していたら、東大生だったかもしれない勢いですね。
そんな長濱ねるさんがですが長崎の高校時代にアルバイトをしています。選んだアルバイトは…。
なんと 巫女さん!!!
出典:resumedia
いや~もうイメージ通りでこんなことってある!?と思ってしまいました。かわいい巫女さんですね。
10月27日に放送された「セブンルール」で過去にやったことがあるアルバイトで、長濱ねるさんは「短期で巫女さんだけやりました」と答えています。
セブンルールのMCメンバーはそれを聞いて、
青木崇高「うーわ、うそでしょう?」
YOUは「もうなんか全部天使!」
尾崎世界観も「できすぎですよね」と。驚きを期待以上の答えと、妙な納得感が入り混じった反応となりました。
長濱ねるさんの高校では、マドンナ的存在で男性生徒から相当注目もされ、モテていた様です。長崎西高等学校から、上京して八雲学園高等学校に転校するという話が出たときも、男子生徒の落胆ぶりは相当なものだったと情報もあります。
高校生クイズに出場!
出典:entame888
長濱ねるさんは、まさに「天は二物を与える」そのものの女性かも♪それがよくわかるのが、長濱ねるさんは、長崎西高等学校2年のとき、2015年7月放送の『ライオンスペシャル第35回全国高等学校クイズ選手権』の長崎県大会に出場して、決勝進出しています!
実は1年生の時も出場しているということです。2年連続で決勝に勝ち進んでいます。もうこのころの長濱ねるさんは、アイドルそのものの雰囲気が出ていて、オーラさえ感じます。
欅坂46時代もクイズ番組担当の様に出演して活躍していたので、これからもタレント部門でクイズ番組にも登場してほしいですね。
他の芸能人は誰を輩出?
長濱ねるさんが通った高校は二つ。長濱ねるさん以外に芸能人や著名人でどんな人がいるでしょう。
★長崎西高等学校
名前 | 職業 | 大学 |
こはまもとこ | アナウンサー | 熊本大学文学部 |
柿野賢治 | アナウンサー | 大阪芸術大学 |
坂上洋子 | 柔道家(バルセロナ五輪代表)) | 筑波大学 |
坂田周大 | アナウンサー | 高知大学 |
柴田亜美 | 漫画家 | 武蔵野美術大学短期大学部 |
上枝一樹 | アナウンサー | 法政大学法学部 |
青来有一 | 小説家 | 長崎大学教育学部 |
草野仁 | アナウンサー | 東京大学文学部社会学科 |
福田衣里子 | 元政治家 | 広島修道大学人文学部人間関係学科心理学専攻 |
麻生祐未 | 女優 | 青山学院大学文学部二部英米文学科 |
田中大貴 | プロバスケットボール選手 | 東海大学 |
参考元:みんなの高校情報
出典:ザテレビジョン
草野さんは、長崎県立島原高等学校に進学してその後、長崎県立長崎西高等学校へ転校して卒業されている様です。その後、東京大学に進学しているんですね!
出典:pinterest
女優の麻生祐未さんも長崎西高等学校の卒業生で、その後は青山学院大学に進学されています。ねるさんにとっても素敵な先輩になりますね!
出典:琉球新報
「ジェロニモの十字架」で作家デビューし、「聖水」で芥川賞受賞した青来有一さんも長崎西高等学校出身ということで、やはり、卒業後の進学先がすごい方が多いですね。
★八雲学園高等学校
名前 | 職業 |
梶芽衣子 | 俳優 |
今井絵理子 | 元SPEED・現政治家 |
満島ひかり | 俳優 |
音波みのり | タカラジェンヌ |
高畑充希 | 俳優 |
出典:wikipedia
沖縄出身の満島ひかりさんですが、小学生の時から芸能界で活躍しているので、高校も東京の八雲学園高等学校 だったんですね。
出典:tv-tokyo
女優の高畑充希さんの場合、公表貼れている?していない?のかもしれませんが、八雲学園高等学校に在籍していた生徒さんが先生から聞いたという話で、高畑充希さんが卒業生にいるという情報があります。
出典:nikkansports
タカラジェンヌの人気娘役の音波みのりさんも八雲学園高等学校出身です。俗にいう芸能界ご用達高校という感じではないといいつつ、こんなに芸能界で活躍している方々が卒業生にいるんです。
長濱ねるさんの影響もあったりで、アイドルがこの学校に入学することもあるかもしれませんね。
高校時代の友人との約束
出典:長濱ねる公式インスタ
長濱ねるさんが上京して、八雲学園高等学校 3年の時に、
友人と〝約束〟をしていたことがあったようです。
その約束とは?どんなものだったのでしょうか。
東京発信の最新ファッション&カルチャー情報月刊誌の「GINZA」11月号に、長濱ねるさんが「GINZA読書案内」特集に登場しています。
すると、それを見た高校の時の友人から半年以上連絡を取っていなかったということですが、久しぶりの連絡でその内容が『GINZA見た おめでとう』とメッセージが来たということです。
高3の時図書室にあったGINZAを見ながら、「いつか出れるよう頑張るね」と友達と会話した。4年近く経って、今月号初めて出させて頂いてます」とつぶやいた。
出典:excitwitter
友人からのメッセージで長濱ねるさんは、感激して泣きそうになったと語っています。こんな素敵なエピソードもあったんですね。
きっとそのお友達も、感激してGINZAに登場しているねるさんを見て、うるっときたことでしょう。
ねるちゃんの性格についての記事もありますので、是非!
大学には行っていない?
出典:長濱ねる公式インスタ
長濱ねるさんは、とても頭がいいというこれまでの調査で分かっていますが、大学に行っているのか?行っていないのか?あまり情報がありませんでした。
ファンの間では、欅坂46を卒業後、芸能界での活動の予定なども未定ということだったこと、そしてご両親も芸能界に入っても、大学には行ってほしいという話もあったようなので、大学へ行くのではないかとも噂がありました…。
ここで調査の結論は、長濱ねるさんは現在、大学に通っています!
2020年に芸能界での活動を再開して最初のテレビ出演「セブンルール」!この日が2020年7月7日だったことで、(ちょっと余談ですが)ファンの間で「七夕の奇跡」と言われていた復活劇でしたが….
この初回収録後のインタビューで長濱ねるさん自身が大学について語っています。
Q:(欅坂46)卒業後、何をしていた?
ねる:通信大学に今も通っていて、卒業後に大学に入学して、勉強をしながら、でものんびり、いろんな場所に行ったり、いろんな映画を見たりして過ごしました。
通信大学!?というと、どこなのでしょう…。そしてどんな勉強しているのかも気になりますね。
通っている大学はどこ?
長濱ねるさんが欅坂46を卒業した後にファンの間で噂になっていたのは、ねるさんが早稲田大学に入学した、慶応大学に入学したというものでした。
実際、通っている大学名は公表されていません。東京の通信大学と考えると….。
噂になった早稲田大学の人間科学部や、慶應義塾大学 にも通信教育課程があります。もちろん東京にはまだまだ通信制の大学や通信の学部がある大学もありますが、特定はできません。
が!!ここから注目です!
長濱ねるさんが大学で何を勉強しているのか!?実は、長濱ねるさんは読書家でもあります。そして2020年10月06日放送の「セブンルール」の番組内で、こんな会話がありました。
MCのYOUさんが長濱ねるさんに「ねるちゃんとか、これからこう…やってみたいとかそういう…」と振ると、
「図書館の司書の勉強をしてて、資格を取る為に今、大学に通っているので…」と言っています。
司書!??
司書の資格を取る為ということで、「司書 大学 通信」で調べると、東京の大学では以下の大学が出てきます。
◆聖徳大学 通信教育部
松戸キャンパス・・・・・千葉県松戸市岩瀬550◆明星大学 通信教育部
日野キャンパス・・・・・東京都日野市程久保2-1-1◆玉川大学 通信教育部
所在地・・・・・東京都町田市玉川学園6-1-1◆法政大学 通信教育部
市ヶ谷キャンパス・・・・・東京都千代田区富士見2-17-1◆帝京平成大学 通信教育課程
中野キャンパス・・・・・東京都中野区中野4-21-2
司書の資格を取る為の通信課程のある大学はこちらになります。通信とはいえ、大学に行くこともあるかな?と想像すると、場所的に法政大学や帝京平成大学かな….どうでしょう…。
以前、欅坂46時代の公式ブログでは、「ゆくゆくは、図書館で働きたいな~」と夢を語っていた長濱ねるさん。「司書」の資格を取ってその夢が現実になる日がくるかもしれませんね。
あとがき
12月6日(日)12時~14時放送
フジテレビ「#なりゆき街道旅」出演八景島・金沢文庫をなりゆき旅🏃♀️
ハプニングがあるかも⁉️
(staff)#ハライチ澤部 さん#中澤佑二 さん#長濱ねる pic.twitter.com/Jlh0kSJI4d— 長濱ねる&STAFF (@neru_and_staff) November 22, 2020
これまであまり知られていないプライベートなことも、レギュラー出演している番組などで少しづつ、語られていることもあります。
これからも長濱ねるさんの活躍を楽しみに期待したいですね。
この記事から分かったこと!
・学生時代は、偏差値72の学校で理系女子で料理部!バイトは巫女さん!
・高校時代に「ライオンスペシャル第35回全国高等学校クイズ選手権」に出演している
・高校時代の友人といつか「GINZA」に出れるようにと約束していた!
・現在、「司書」の資格を取る為に通信の大学に通っている!
それでは、またの記事で~