森七菜さんは中学の頃から芸能活動をしていて、朝ドラへの出演、声優、歌手として幅広く活躍しています。
笑顔が素敵ないつも元気いっぱいの森七菜さん。
そんな森七菜さんは大阪出身では?という噂があります。
今回はその真相に迫ってみたいと思います。
出身はどこ?
実家はどこにある?
お父さんとは連絡とってる?
ひとり焼き肉が好き?
森七菜は大分出身が正解!
森七菜さんは公式サイトに2001年8月31日生まれ大分県出身。2016年に大分県でスカウトされる。
と、はっきり書いてあるので大分県出身です。
本人もインタビューで大分の海鮮焼きのお店でスカウトされたと言ってますね。
森 中学3年の夏休みに、家族で海鮮焼きのお店に行ったんです。そしたら、たまたま事務所のマネージャーさんがお店にいらっしゃってて。店員さんとお友達で、偶然大分に帰省していたみたいなんです。そこで声を掛けていただきました
出典:文春オンライン
大分の友達とは仲がよく、今も連絡を取り合っているとテレビで語っています。
地元・大分の親友とのエピソードが続々!
森は「小学生から(の付き合い)なので家族ですね」と表現。年越しもリモートで一緒に過ごしたそう。
小学生の時に大分へ引っ越してからいつも一緒だった仲良しグループの名前は「ミジンコ」。
出典:おしゃれイズム
今も仲がいいなんてすごいですね。
しかもグループの名前がミジンコって。
高校も地元大分の大分高校出身なんですね。
高校サッカー大会(男子の方)のマネージャー?を務めたのが大分人の森七菜いつの間にかインスタを始めていたんだが、大分県代表大分高校のプラカードを持った写真を公開中。え、やっぱりいたこう生なん#画像はインスタより pic.twitter.com/nlJ2CObaj9
— GOWの部屋 (@GOW23665035) January 16, 2020
現在削除されているインスタにも、大分高校を卒業しましたと本人が投稿しています。
出典:インスタグラム(現在リンク切れ)
そして、インタビューの通り小学生の時に、大阪から大分に引っ越してるんですね。
友達に会えなくて寂しい思いを手紙にしてたんでしょうね。
森:小学生の頃は文通をしてました。大阪から大分に引っ越して、その頃は携帯を持っていなかったから、大阪のお友達とは手紙のやりとりだったんです。
出典:CINRA.NET
そして、転校するタイミングでラブレターを好きな男の子に渡してるんですよね。
その男の子、ほんとぉ〜〜〜に!羨ましいぃです。
森:小学生のとき好きだった男の子に「好きだよ」って手紙を残して転校したんですけど「お願いだから捨てて!」って思ってます。たぶん最後に思いを伝えたい、と思ったんでしょうね。今すぐにでも燃やしてほしい(笑)。恥ずかしい! けど、それも今ではちょっと風情があるなって開き直ってます。
出典:日刊SPA
大阪のどこかというと、映画の舞台挨拶時で、枚方出身と言っていたようです。
映画『天気の子』舞台挨拶 @ TOHOシネマズ梅田 ムチャブリしてきた監督が、須田シーン再現の餌食になるとかw #天気の子
森七菜さんが小学生のとき枚方に住んでて…からの「好きやねん」とか、感謝しかない。でもまさか映画館入る前に何気なく撮影した観覧車が、舞台挨拶でのネタであがるとはw pic.twitter.com/wOse509KdE— はじめました (@hajimema4ta) August 20, 2019
関西弁の森七菜さん、見てみたいです。
それにしても、引っ越した先の大分でスカウトされるんですから運命ってわからないですね。
引っ越しで運命が変わったなんて、劇的でドラマみたいです。
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
森七菜の実家は?
私、小学生の頃に両親が離婚して、お父さんとたまに旅行したりもするんですけど、やっぱり一緒に過ごす時間は少なくて。お母さんとも離れ離れの時間が長いし、満たされない気持ちというのがずっとあるんです。
出典:CINRA.NET
小学校低学年のときに両親が離婚している森七菜さん。
弟さんも一人いるんですね。
-ご兄弟はいらっしゃいますか?
中学生の弟がいます。ゲームが大好きな普通の男の子ですね。
出典:we are Oitan (※現在エリンク切れ)
そして、すごく仲が良さそうです。
5歳離れてるのに、世話してもらうなんて。
森七菜さん、おちゃめですね。
――弟さんと接するときも、陽菜のようなお姉さんっぽさはない?
森 わたしが弟にお世話してもらっています(笑)。この前もわたしが着替えたあと、気が付いたら弟が服を畳んでくれていました(笑)。わたしもそれにすっかり甘えているんですよね。
出典:週プレNEWS
高校卒業後は東京に出てきているので、3人で暮らしていませんが仲がよくて
実家暮らしのときは、みんなでドラゴンボールの道着を着ていたんです。
#森七菜 #THE夜会 pic.twitter.com/agJUzGoB7F
— ナンガ(^O^)σ (@NANGA2110) October 22, 2020
ちょっと変わってますが、元気いっぱいの森七菜さんに似合ってますよね。
お母さんもちょっと天然入ってるんですかね。
今もお母さんとは仲が良く、一緒に買物に行ってるようです。
元気いっぱいの森七菜さんと、ちょっと天然ぽいお母さん。
お似合いの親子ですね。
母と一緒に買い物に行ったんです。その時、普段なら絶対に着ないような、修学旅行のときにノリで買ったミニスカートを選んで着ていて……
出典:マイナビニュース
オウムのオルステッド
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
父親とは今も連絡をよくとる!
お母さんの実家である熊本に引っ越して、お父さんとは離れてしまったんですが
ドラマのキスシーンで泣いているお父さんを見たというエピソードから仲の良さが伺えます。
離れていても仲が良くいろんな相談なんかしているんでしょうね。
出典:MAiDiGiTV
またインタビューでお父さんに手紙を書きたいと言ってます。
メールではなく手紙! 森七菜さんの暖かさが伝ってきますね。
――ちなみに今、森さんが手紙を書きたい人は誰ですか。
森:お父さんです。今は少し離れて生活していて、電話はしますけど最近会えていないんですよね。手紙を通じて私が思ったことをお父さんに手にしてもらうことで、離れていてもお互いに触れているような気がするので。
出典:日刊SPA
森七菜さんのお父さんですが、焼肉屋さんではないかという噂もあるようで、フェイスブック、インスタ、インタビュー記事などいろいろ調べましたが確かなことはわかりませんでした。
テレビでお父さんは料理人と言ってるので、焼肉屋というより料理店で働いているのではないでしょうか。
明日よる8時は✨
[ゲスト]#森七菜 さん🍖🍖🍖[¿最近の沸騰ワード?]
初めて作った時、
「今まで食べた中で1番美味しい‼️」
by 料理人のお父様👨
となったそうです✨[ヒント]
フォルムは #日村 さんに似🤣爆食ロケでまたあの食べっぷりが
また見られますよぅ☺️#沸騰ワード pic.twitter.com/yzkdksuCyi— [公式]沸騰ワード10 (@futtou_ntv) February 18, 2021
お父さんは森七菜さんに牛タンを7本送ったりしているので、肉料理を扱っているお店なんでしょうね。
そんな料理人のお父さんの娘だから、焼肉大好きになったんでしょうか。
ちなみに今朝の #ドデスカ は #森七菜 さん特集でした。今日は泊まりなんで#この恋あたためますか は明日夜見ます😭 #牛タン が好きな #もりなな さん
良いっすね‼️これからも応援します📣#メーテレ pic.twitter.com/qG4U5M7ugA— ゆ う ネ ク ッ チ 2021 (@ynexti48) November 17, 2020
それにしてもお父さん、ブロック7本送るって・・・・・。森七菜もどんだけ肉好きなんですかね。
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
ひとり焼肉が好き!?
焼肉が大好きな森七菜さん。
テレビではひとりで食べるひとり焼肉が好きと言ってました。
ひとりで食べに行くくらいだから、よっぽど焼肉好きなんでしょうね。
今夜7時56分からは「#沸騰ワード10」🔥
🔻焼き肉に取り憑かれた #森七菜 が再び登場🍖✨今回はある女優友達も参戦し二人で食べ尽くす❗️
🔻初登場 #ウエンツ瑛士❗️#堀田茜 も取り憑かれている味噌ラーメンでまさかのネタ被り⁉️#日テレ #バナナマン #カズレーザー #滝沢カレン #高橋茂雄 #出川哲朗 pic.twitter.com/MGz8tkCESC
— 日テレ (@nittele_ntv) February 19, 2021
一人で焼肉を食べにいく、そのバイタリティ。その行動力が芸能界でも生かされているんでしょうね。
そうなんです♪
森七菜ちゃんが来てくれたんですー!!
ハアハア、やっと言えた🐮🐮🐮#和牛職人 #一人焼肉 #森七菜 ちゃん #沸騰ワード10 pic.twitter.com/mQ056LdAF2— にくるん✨ (@wagyusyokunin) July 31, 2020
もうめっちゃ嬉しそうな顔してます。
こっちも焼肉食べちゃいたくなりますね。
出典:フェイスブック
森七菜は本名?
出典:Twitter
いろいろ調べてみましたが、残念ながらわかりませんでした。
小坂七菜らしいと、ネット上で散見されますが確証を得られる情報はなかったです。
芸能活動する際に、名前を変えて活動する方がほとんどだと思いますので、何か理由があるのか、ただの語感かというのはわかりませんが
ただ、森七菜という名前言いやすくて好きです。
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
姓名判断してみた!
そこで、”小坂七菜”か”森七菜”どっちが芸能界に向いているか姓名判断で調べてみました。
さぁ、結果は?
小阪七菜
外格(助運)は14画で『凶』
『孤立 トラブル 不遇』
人生が急展開する波乱の人森七菜
外格(助運)は23画で『吉』
『成功 名誉 創造力』
強気で邁進(まいしん)していく人出典:いい名前ねっと
この占いによると、”森七菜”は華やかな人で人脈を広げてチャンスにつなげるとも出ています。
森七菜さんは”森七菜”の方が芸能界に向いてると思います。
森七菜さんもこんな風に占いをして芸名を決めたんでしょうかね。
森七菜さんは”森七菜”で良かったんだと思いますね。
オウムのオルステッド
オウムのオルステッド
イヌのシモハチ
世間の声
「しゃべくり007」の予告。
七菜ちゃんの、「誰にいってんねん」
ネイティブな自分からすると大阪弁。大分育ちの七菜ちゃんですが、大分へ移住した年齢を考えると母語は大阪弁でもおかしくない。#森七菜#七菜ちゃんが好きいちばん好き#どんなことがあっても七菜ちゃんの味方— mips (@mips_) February 8, 2021
森七菜って生まれ大阪育ち大分なん?
それ俺と逆やん— むらまさ (@muramasa_63252) January 24, 2021
大阪弁もキュートな森七菜さん、今後のお芝居で大阪弁披露するかもしれませんね。
その時は要チェックですよ。
イヌのシモハチ
あとがき・まとめ
この投稿をInstagramで見る
魅力いっぱいで笑顔が素敵な森七菜さん。
これからも素敵な笑顔と自然体の演技で楽しまさせてください。
応援してますっ。
森七菜さんは大阪生まれ大分育ち!
実家は大分!
お父さんとは連絡を取り合っている!
ひとり焼き肉大好き!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!