鬼滅の刃で大ブレイクのシンガーソングライターのLiSAさん!作詞・作曲でもその才能を発揮していますね。でもここで気になるのはLiSAさんのプライベート、特に家族についてです。
LiSAさんのお母さんは美容院を経営している!?場所は岐阜県のあの町!?
妹さんは何をしている人?など、複雑な家庭環境にあったというLiSAさんの歌手としての姿ではなく、プライベートについてまとめます。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
・LiSAの母親は美容師で経営している。場所は?
・母親の画像はある?
・母親の名言とは?
・妹の画像、何をしている人?
・父親について
・家族とは?
・世間の声は?
もくじ
LiSAの母親は美容師!
この投稿をInstagramで見る
- LiSA
- 本名:織部里沙(おりべりさ)
- 生年月日: 1987年6月24日
- 出身地:岐阜県関市
- 活動期間: 2005年 –
- 事務所 :ソニー・ミュージックアーティスツ
出典:xlisa_olivex
2018年12月12日にLiSAさん自身のインスタに投稿されたお母さんとのツーショット!
お母さんは美容師で美容室を経営されているということです。
2021年でLiSAさんは34歳になります。
計算するとお母さんは50代半ば~60代にはいったばかりくらいでしょうか。
とても若々しくてきれいなお母さんです!!
LiSAさんは岐阜県の関市ですが、2012年8月21日のブログで『各務原のイオンからお母さんのお店は近い』とブログに書いています!!
久しぶりの地元岐阜っ。
各務原のイオンは学校や
お世話になったライブハウス
そしてお母さんのお店が近いからよく行ったなぁ。岐阜に連れて来てくれたスタッフさんにお願いして
お母さんのお店に寄らせてもらいましたっ。(美容院ねっ)
お店まで歩く道はどこまでも続くお米の畑で緑の匂いが漂って
空は広くて真っ青で懐かしくて(略)
出典:LiSA公式ブログ
お店まで歩く道は どこまでも続くお米の畑で….
周辺はのどかな感じなんですね。
出典:Google
イオンモール各務原の場所は『岐阜県各務原市那加萱場町』なので、LiSAさんの母親の美容院はこの近辺にあるのですね。
この日、母親の美容院に行った後、駅まで送ってもらった時のツーショットがこちら!
出典:LiSA公式ブログ
2012年のこの時点でLiSAさんは25歳です。
お母さんはこの時、40代半ば~後半という感じでしょうか。さすが美容師さんだけあってとてもきれいな雰囲気のお母さんです。
LiSAさんとお母さんはとても仲がいいようですね。とういのもLiSAさんのブログやインスタを見ると2人のツーショットが良く登場します。
▼2017年06月17日LiSaさんの公式ブログに投稿されたツーショット写真です。
LDPツアー@神戸ワールド記念ホールでの「さいたまスーパーアリーナ2days」にお母さんが来ていた時のツーショット写真です。
出典:LiSaさん公式ブログ
マザーデビルが現れた。
▼2011年06月21日 LiSAさんの誕生日パーティをしようとお母さんが東京に来てお寿司に行ったときに写真。
出典:LiSA公式ブログ
この時はLiSAさんの妹さんも一緒なんです。
女系家族!仲がいいですね。
▼2010年11月05日 LiSAさんの公式ブログに投稿されていたお母さんの写真です。
出典:LiSA公式ブログ
この日のブログではお母さんに対してのLiSAさんの思いがあふれている言葉が並んでいました。
お母さん。
是非とぅるんとぅるんになって
いつまでも最高なお母さんで居ておくれっ。
最近お母さんはアタシに似て来ましたっ。(普通逆)
最近似てる。と言われるようになりましたっ。
ここまで一緒に大人になって来ましたっ。
ここまで一緒に色んなものを見て来ましたっ。
だからきっと今こうして一緒に色んな事を感じて
くっしゃくしゃな顔で笑う事が出来るのだと思う。
出典:LiSA公式ブログ
一緒に大人になって、一緒に色んなものを見てきたっていうこの部分がとても素敵ですね。
とても想いを感じます。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
歌手になったのは母親の影響、母の名言がステキすぎる
この投稿をInstagramで見る
LiSAさんは自身の中で掲げているお母からもらった言葉は「今日もいい日だ」だと言います。
その言葉はこれまでのLiSAさんの人生の中で様々な場面で心の支えにもなっているんですね。
私自身、ネガティブな性格だったので、毎日生きてるのがつらいな、しんどいなって口にしていた時期があったんですけど。その時に母が言ったんです。
「99%嫌なことがあっても、絶対に1個はいいことがある。特別じゃなくても、いいことがあるから。その1個を探して、今日に花丸をつけて。『今日もいい日だ』って言って眠りなさい」
(略)楽しいことを見つけて生きていこう、と思えるようになりました。
出典:Buzzfeed
この言葉はLiSAさんが高校を卒業してフリーターをしていた時期の20歳くらいに、お母さんから向けられた言葉ということです。『今日もいい日だ』ってとてものシンプルな言葉ですけど、スーッ心に入ってきますよね。
出典:xlisa_olivex
LiSAさんは歌手になることを夢見て東京に行くことを当初、お母さんは反対だったということです。
でもいざ、上京すると数か月後にお母さんから「何しとんー?」と連絡があったとか….。
LiSAさん曰くお母さんのことをこんな風に言っています。
「なんでこんなに能天気なんだろう」って思うくらい前向きな人
そういう人のことを、「ツラいことがないから笑ってられるんでしょ」ってずっと思っていました。でも、それは違って、ツラいことがありすぎるから楽しいことを自分で探すしかないんだ、それを見つける能力を身につけた人が楽しく笑ってられるんだって上京して気づいたんです。
出典:KAI-YOU
そんなお母さん、最高に素敵ですよね。そんなお母さんに育てられたLiSAさんは幸せだと思います。素敵な母親の見本ですね♪
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
幼少期は母親の練習台だった!
この投稿をInstagramで見る
LiSAさんは子供の頃、お母さんの練習台でした!
その様子がLiSAさんのブログに書かれています。
アタシが小さい頃
お母さんがさらさらロングヘアーにソバージュをかけたので、笑
くせ毛になってしまいましたっ。(人のせいっ)
なので えぶりでぃアイロンと(ストレートにするやつ)ときどきコテで(くるくるするやつ)
えんどれすダメージですっ。染めたりパーマかけたりストレートかけたり
二週間に一回はいじっていた気がしますっ。(ひどいっ)原因はお母さんの練習台(母、美容師っ)
って事にしておこうっ。(やっぱり人のせいっ)
出典:LiSA公式ブログ 「へあーめんてっ2011-06-05」
出典:LiSA公式ブログ
今でもオシャレで個性的なLiSAさんですが、小さいときから美容はお母さんの影響で磨かれていたのですね!
チャームポイントのピンクのインナーカラーも素敵ですよね★
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
とても仲良しな妹(ユイさん)がいる
この投稿をInstagramで見る
LiSAさんには妹さんがひとりいます。名前は『織部ユイ』さん。
ユイさんも美容師をしているのでお母さんのお店では一緒に働いていないということです。
でももしかして将来はお母さんのお店を継ぐかもしれませんね。
LiSAさんの本名は織部里沙なので、妹のユイさんも漢字だと思いますが現時点で情報がありませんでした。
出典:kodakumi_official 2020/02/02
(向かって右が倖田來未さん:倖田來未さんのインスタより
昨日LiSAが大阪まで妹ちゃんと遊びにきてくれたー!!
FNS歌謡祭で一緒に歌唱させて頂いてから巡り合わせで仲良くさせて頂き、今回泊まりで来てくれたので、せっかくやしーゆうて、
ホテル連れて帰って来ちゃいました!爆笑
出典:kodakumi_official 2020/02/02
なんだかこうしてみると妹のユイさんも芸能人みたい!!かわいいですね。
由衣、結衣、優衣…..こんな漢字かもしれません。
ユイさんの身長は172cmというのでLiSAさん165cmより大きいんですね。
出典:xlisa_olivex
倖田來未さんの「Black Cherry」と「JAPONESQUE」で一日中楽しませていただきました。っはあーーん♡幸せすぎー♡そして、ほんとすごすぎる😭しんじられない😭一生尊敬😭♡一生倖田組😭♡私も20周年になってもカッコいい女性で歌いたい😭その前に10周年もまだぁー😭
くぅちゃんヘアー妹と双子コーデ👭 pic.twitter.com/HLhZejvytF— LiSA (@LiSA_OLiVE) February 1, 2020
双子コーデしてる2人!!姉妹の仲はとてもいいのがわかりますね。
東京戻って来たら妹が髪巻いてくれた✂︎代わりにライトグリーンのカラーアイライナーひいてあげた👀2019年7月30日
昨日は妹が朝から来てくれて髪セットしてくれました☻バンダナリメイクしてくれたんだけどすごー😳🌈
RICAさんに先日髪ツルツルしにしてもらったばっかりだからつるつるうるうる💇♀️ pic.twitter.com/IxEOsqCr9q— LiSA (@LiSA_OLiVE) March 14, 2020
今でもLiSAさんの髪をセットしたりしているというのでLiSAさんの普段の髪の手入れはお母さんか妹のユイさんにしてもらっているのでしょう。お母さんとも妹さんとも仲がいいLiSAさん!とても素敵な家族です。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
妹とのエピソード
出典:kodakumi_official 2020/02/02
LiSAが2020年5月1日放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! LiSA LOCKS!」で妹のユイさんとの子供の頃のエピソードを話しています。
この時は12歳の女の子が小2の弟が言うことを聞いてくれないという悩み相談にLiSAさんが自身の経験からアドバイスするという場面でした。
私も妹がいるんですけど、子供のころ……それこそ夏休みとかに一緒にいる時間が長くて、私の妹もすっごく言うことを聞かなくて困っていました(笑)。でもそんなときに2人で一緒にできること……私も「仲良くできることないかなー」って思って、(略)いろんなゲームを2人でしていました。……なんだけどねー、別に負けるつもりはないんだけど、妹のほうが強いんだよね! 偶然(笑)。そうすると、私のほうが「うォーーん……!」ってなって、電源を消してしまう嫌なお姉ちゃんでした(笑)。今は大変かもしれないけど、結果、私と妹はいまそれをすごく笑い話にしていますよ!
出典:exciteニュース
どこの家でもある子供の頃の光景ですね。
それは今では笑って話せるほど仲がいいLiSA姉妹ということです。
大人になった今はお母さんを含めて3姉妹の様ですね。
出典:LiSA公式ブログ 2011/06/21
ユイという妹笑い袋と(失礼っ)
お母さんという腹筋破壊爆弾がやってきましたっ。父の日っ
こんなLiSAさんの言葉からも家族仲良しが伝わってきます。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
父親はLiSAが幼少期に離別している
出典:risazoo
LiSAさんの両親はLiSAさんが小学校2年生の時に家を出ていってその後、離婚しています。
お父さんは当時、ダンプの運転手をしていたとか。
その頃の気持ちをLiSAさんはブログでこんな風に綴っています。
6歳で父がいなくなって、人を信じること。が無意識に苦手でした。
必死に働く母を横に、素直な気持ちを話す。ことが苦手でした。
出典:LiSA公式ブログ
LiSAさん6歳のころです。
お父さんがいなくなったことで家族の形が一変してしまったんですよね。
「生きている意味がわからない」と小学校2年生くらいから言っている子供で、見かねた母に「なんでもいいからいいこと探し、楽しいこと探しをしよう」ってずっと教えられてきました。
出典:KAI-YOU
そんな時でもお母さんはとても明るく前向きなだったのがわかります。
実はLiSAさんのお母さんはもともと美容師だったわけではなく、離婚してから若い頃から夢だった美容師を目指して勉強した方なんです。
知り合いの美容院で働きながら資格を取るために学校に通っていたといいます。
そしてその後、自分で店を持ったという事です。
このお母さんすごいな!と素直に思ってしまいます。
小さいときから、女手一つで育てられ、少し荒れた時期もあったでしょうが、ここまで活躍してくれたら最高の親孝行ですよね。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
LiSAにとって家族とは?
この投稿をInstagramで見る
LiSAさんの家族はお母さん、妹、そして同じ岐阜県で農家を営む祖父母がいます。
LiSAさんにとって家族、特にお母さんはお父さんの分まで愛情を向けてくれたかけがえのない存在、ということになるかなと。
お父さんの分まで愛情をいっぱいくれたお母さんに
父の日のありがとう
そんな想いも一緒に笑った時間が伝えてくれていたらいいなっ。
出典:LiSA公式ブログ
そしてそんなお母さんをおじーちゃん、おばーちゃんが支えてくれていたのだと思います。
出典:LiSA公式ブログ 2021/05/24
LiSAさんが歌手に鳴って上京してからもたびたび実家に帰ってきます。
その様子はよく自身のブログで書いています。
出典:LiSA公式ブログ
築130年の実家と2010年11月5日のLiSAさんのブログに投稿されていた写真です。
岐阜またねっ #実家 pic.twitter.com/fBrQBKjhAD
— LiSA (@LiSA_OLiVE) September 18, 2019
LiSAさんがTwitterに投稿した実家と思われる写真です。ハッシュタグに#実家とあります。 広いですね~~~。
LiSAさんのブログは家族に対して、そして地元でよく行っていたお店を紹介したりと地元愛にあふれています。
出身地の岐阜県関市の市民栄誉賞も受賞しています。
LISAさんのブログでは、頻繁に「ありがとう」という文字が出てきます。そんな風に感謝の気持ちを素直に表せるLiSAさんもとても素敵です。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
レッサーパンダのハイネ
世間の声
双子コーデ可愛い~~
— パンケーキ@香港🐾 ☪️🦄🍓🍋 (@issacpang1215) February 1, 2020
泣き虫で、でもやっぱり笑顔を
絶やさない。その姿勢が素敵すぎて
むしろ笑顔が泣ける😢尊すぎる、、、はぁぁあLiSAさん大好きだーーー! https://t.co/bB9LTDAn3a
— SORA@LiSAッ子🌨 (@SORA_OvO_LiSA) July 10, 2021
ただいま~
まじで疲れた😑💭
明日はLL教室の日ですな😎 世界で1番LiSA先生が大好き❤️❤️
今日もいい日だっ。 pic.twitter.com/FYEAAk0jxj— Koto_LiSAッ子 (@KotoLiSA2) July 6, 2021
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
あとがき・まとめ
この投稿をInstagramで見る
LiSAさんを思い浮かべるといつも笑顔のイメージがあります。
その笑顔で元気を与えてくれる存在!
これからもパワフルなステージと素敵な笑顔で魅了していってください!応援してます!
・LiSAの母親は美容師で店は”岐阜県各務原市イオン周辺
・母親の名言は「今日もいい日だっ」
・妹はユイさんで美容師!
・両親はLiSA6歳の時に離婚している
・母親は父の代わりにもなっている!
・世間の声はLiSAの笑顔に元気をもらってる!