安藤サクラさんは数々のドラマ出演し、実力派そして存在感がある女優として知られています。
父は俳優の奥田瑛二さん、母はエッセイストでタレントの安藤和津さんという華麗なる芸能一家に生まれ育っていることでも知られています。
ここでは安藤サクラさんの両親ってどんな人?そして二世タレントと言われつつ、努力をし今の女優としての地位を築き上げているということもまとめました!
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
・安藤サクラさんの両親はどんな人?
・親の七光り?
・家系図がヤバイ!?
・家族観は?
・世間の声は?
もくじ
安藤サクラの親は奥田瑛二と安藤和津!
出典:cinemacafe
安藤サクラさんの父は俳優・奥田瑛二さん、母はエッセイストでタレントとして知名度のある安藤和津さんです。
お二人は1979年に結婚して 1982年3月に安藤サクラさんの姉の桃子さんが生まれ、1986年2月にサクラさんが誕生しています。
2021年で結婚42年を迎えた奥田瑛二さんと安藤和津さんの現在は2人のお孫さんにも恵まれ、家族として夫婦としての時間を楽しんでいるようです。
そんな両親の写真を安藤サクラさん自身がインスタに投稿した写真がこちらです!
この投稿をInstagramで見る
2020年9月22日に投稿されたまったくのプライベート写真で普段テレビなどでは見られない奥田瑛二さんと安藤和津さんの姿がとても素敵だと話題になりました。
自然にお二人の笑い声も聞こえてきそうな素敵な写真ですね。
お孫さんにメロメロだというこのご夫婦ですが、こんな幸せな時間を過ごせるようになるのは何より奥田瑛二さんに大きな変化があったと言います。
奥田瑛二さんと安藤和津さんが高知に訪れていた時の事。コロナ禍で帰京できず約70日間、高知に足止めされ、高知在住の長女・桃子さんの自宅で3世代生活を余儀なくされたと言います。
結婚42年目で初めて、朝から晩まで夫と過ごしたといい、奥田さんに大きな変化があったことも告白。買い出しを引き受けたり、洗濯物をたたんだりと、その変貌ぶりに驚きを隠しきれなかったと明かす。また、一筋縄ではいかなかった結婚生活を振り返り、改めて夫への感謝の思いも語る。
出典:毎日キレイ
気になるのは『一筋縄ではいかなかった結婚生活』ですね。これは気になる!個性派&実力派女優の安藤サクラさんを育てた奥田瑛二さんと安藤和津さんについて知りたくなってきますね。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
父親・奥田瑛二はどんな人?
出典:daily
本名 | 安藤 豊明(あんどうとよあき) |
生年月日 | 1950年3月18日 |
出身地 | 愛知県東春日井郡高蔵寺町(現、春日井市) |
血液型 | AB型 |
学歴 | 東邦高等学校卒 明治学院大学法学部中退 |
職業 | 俳優・声優・ナレーター 映画監督・画家 |
所属 | ゼロ・ピクチュアズ |
奥田瑛二さんは俳優だけではなく、ナレーターや声優としての活動でも知られていますが50歳を過ぎてから映画監督としてデビューし、活動の幅を広げています。
実父が春日井市議会議員を務めていたこともあり、将来は同じ政治の道を…と期待されていたようですが、奥田瑛二さん自身はすでに小学生のころから役者へのあこがれもあったということです。
大学進学のころに役者になりたいという夢を持って上京を親に打ち明けますが、父・豊さんに猛反対されてしまいます。そして上京の条件は「政治の勉強をする」ということで明治学院大学法学部に進みます。
こちらが奥田瑛二さんのお父さんです。奥田さんに似ていますね。そして立派な雰囲気のお父さんです。
出典:Twitter
大学では演劇部に入る一方で父親の伝手で住み込みで衆議院議員の私設秘書として学生生活を送ります。家柄もよく勉強もできた方なんですね。実家では政治家になることを期待されていたのでしょう。
でも、役者への夢をあきらめきれず21歳の時、議員の住み込み先から飛び出し、大学も中退しています。そこから役者への道を進もうとしますが順風満帆ではなかったようですね。
高校の先輩だったという大物俳優・天知茂さんの付き人をするも2年で逃げ出し…モデルの仕事からCM出演…それでも役者への道はまだまだ遠かったようです。
なんとか1976年に『円盤戦争バンキッド』の主人公・天馬昇 / バンキッドペガサス役でデビューします。
出典:Twitter
デビューは戦隊もの!やはり」若いころの奥田瑛二さんもイケメンですね。当時の名前は「奥田英二」だったんですね。そしてその後順調に…と思いきや!
その後はオーディションなどにも受からず、鳴かず飛ばず。そしてテレビなどでも話されていたことで有名な話ですが住んでいたアパートの家賃を2年間滞納して追い出され、ホームレス状態になったこともあったということです。
そんな頃にのちに結婚する安藤和津さんと出会っています。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
夫婦の出会い~結婚
出典:Twitter
奥田瑛二さんと安藤和津さんの出会いは1978年、奥田瑛二さんが住んでいたアパートを追い出されて3か月ほどホームレスのような生活をしていた頃だと言います。
そして奥田瑛二さんと安藤和津さんは同棲生活を経て、1979年1月に結婚します。
出会った頃は結婚の予感こそなかったものの奥田瑛二さんはこんな風に思ったそうです。
この人にウソをついて、屋根のある家に寝転がれるかなというのはありました。そうしたら振られちゃって(笑)。
出典:ヤフーニュース(※現在はリンク切れ)
2人の出会いは奥田瑛二さんが友達に誘われて行ったパーティでした。この時、帰りに安藤和津さんに一緒のタクシーで送ってもらったことをきっかけに次の日も会う約束をしたということです。これが運命の出会いだったんですね。
これまで安藤和津さんは、母の荻野昌子さんがすすめる縁談も、「この人のパンツや靴は洗えない」と言って断ってしまうほど。
ところが運命はここからなんですね…。
安藤和津さんと奥田さんが知り合って間もなくから、実家に連れて行くようになりある日、奥田さんが安藤さんの実家で歯が痛くて倒れてしまって1か月ほど、安藤さんの実家で看病する日が続いたそうです。
安藤和津さんが奥田さんの洗い物などし、世話をやいているのをみてうまくいくと思ったとか。母の荻野昌子さんから「結婚しなさい」と言われたそうです。
知り合って5か月、母・荻野昌子さんから「結婚しなさい」と言われ、8か月後には結婚式を挙げたというのでなかなかのスピード婚ですね。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
認知度が上がった主な代表作
出典:Twitter
奥田瑛二さんは結婚して1か月たったころから役者としての仕事が順調に入ってきたと言います。映画デビュー作となった1979年公開『もっとしなやかに もっとしたたかに』。続いて同じく1979年公開の桃井かおりさんの代表作でもある『もう頬づえはつかない』、そして1980年公開の映画『五番町夕霧楼』と次々仕事が決まっていきます。
ポンポンといきましたからね。そういう意味ではすごい展開だった
出典:ヤフーニュース(※現在はリンク切れ)
奥田さんはその時のことをこのように話していますが、もしかして!安藤和津さんはあげまん!?なのかもしれませんね。
その後もテレビドラマでは1985年『金曜日の妻たちへIII 恋におちて』や1986年『男女7人夏物語』などにも出演し多くの女性ファンに支持されることになっていきます。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
レッサーパンダのハイネ
不倫したい男性NO.1
出典:ananweb
俳優としてテレビ出演や映画作品への出演が増えていくともともとイケメンの奥田瑛二さんはもてまくっていきます。どことなく、母性本能をくすぐるタイプとでもいいましょうか…..
「不倫したい男性NO.1』に名前が挙がるなどモテ男としても有名になります。
仕事は順調になると今度は女性問題も数々あったようですね。かつては俳優の津川雅彦さんや明石家さんまさんらと合コンをよくしていたそうです。
ただ奥田さんとさんまさんが美女お持ち帰りをスクープされ報じられたことでこの合コンの会は終わってしまったと言われています。
女優などとの不倫などでも名前が挙がったことがありますが、1999年に絵画モデルだった女子大生にセクハラ行為があったなど疑惑が報じられさすがの奥田さんもこの時は奥様の安藤和津さんに土下座して謝ったということです。
確かに役者としても艶っぽい役どころがあったりしていた奥田さんです。こんなモテモテで女好きのイメージの奥田瑛二さんも娘の桃子さんとサクラさんはかわいくてしょうがなかったようです。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
レッサーパンダのハイネ
娘がかわいくてしかたがない!
出典:週刊女性PRIME 2019/2/9
奥田瑛二さんは2人の娘ともとても良好な関係です。
- 長女・安藤桃子さん :1982年3月19日生まれ
- 次女・安藤サクラさん: 1986年2月18日生まれ
「娘2人は昔からお父さんっ子。お風呂やおむつはもちろん、食事や芸術面など勉強以外は僕も面倒を見てきましたから。子どもたちは僕が作ったポークソテーが大好き。パイナップルを刻んだものを入れたスペシャルソースをかけたやつ。今でも言うよ、“お父さん、あれ作って!”って(笑)」
出典:週刊女性PRIME 2019/2/9
安藤サクラさんの父・奥田瑛二さんは女遊びがお盛んだったが、イクメンパパでもあったなんて!子供にとってはとてもいい父親なのではないでしょうか。
出典:cinemacafe
だから現在でも家族として、父と子としての関係も良好なのではないかと思いますね。なにより安藤サクラさんの夫で俳優の柄本佑さんともいい関係であるようです。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
レッサーパンダのハイネ
母親・安藤和津はどんな人?
出典:daily
本名 | 安藤和津 旧姓:荻野、犬養 |
生年月日 | 1948年3月6日 |
出身地 | 東京都台東区 |
血液型 | A型 |
学歴 | 学習院女子高等科 上智大学中退 |
職業 | 女優・タレント・ エッセイスト |
所属 | office KAZZ |
安藤和津さんは学習院初等科・女子中等科・女子高等科を経て上智大学文学部独文科に進学し卒業しています。その後2年イギリスに留学しています。
テレビのコメンテーターとしての活躍を見ていてもとても知的な印象のある安藤和津さんです。
安藤和津さんの父で安藤サクラさんの祖父が第2代・第3代法務大臣を務めた犬養健氏です。
政治家で大臣も務めた人物というだけでも良家なんだという印象ですね。それだけではありませんでした…
犬養健氏は内閣総理大臣・犬養毅の三男になります。そうです、安藤和津さんの祖父で安藤サクラさんの曽祖父が元内閣総理大臣なんですね!
出典:wikipedia 内閣総理大臣・犬養毅
一族に総理大臣がいる家系ってただただ、すごい!としかいいようがないんですが…。
安藤和津さんの母は荻野昌子さんで元芸者でした。犬養健氏と出会った頃、健氏には妻子があり、27歳の年の差があったということです。
そして安藤和津さんが生まれたときは世間で言われる「妾の子」(めかけのこ)という立場でした。のちに認知されているということですが、安藤和津さんが中学1年生の時に健氏は64歳という若さで亡くなっています。
母の昌子さんは料亭を買ってもらっていたことで生計の基盤があり恵まれていたということです。なので経済的な苦労はしていなかったというのが安藤和津さんが小学校から高等科まで学習院だったことでもわかります。
家庭環境の面でなにかしら複雑な思いもあったかもしれませんね。
母の昌子さんはそんな立場であったからこそ余計に厳しく安藤和津さんを育てたようです。それを思うと、テレビで見る安藤和津さんの品の良さというのは昌子さんからのしつけから身についたものが現れているではないでしょうか。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
離婚を思いとどまらせたもの
出典:Twitter
離婚をとどまらせたのは女の意地だという安藤和津さん。
一方、安藤和津さんが奥田瑛二さんと結婚して、奧田さんの役者としての仕事も順調にいくようになると次に安藤和津さんを悩ませたのは奥田さんの一夜限りの浮気から長年続いた不倫まで、要は女性問題でした。
離婚を思いとどまったのは、女の意地。それと1年365日中364日はダメ夫でも、1日だけとてつもなくいい人になることがあり、それが結婚生活を長続きさせた
出典:exciteニューズ
さんざんな思いをしたにも関わらず、離婚をしなかった理由がかっこいいですね。経済的には奥田瑛二さんと別れても困らなかったと思いますから..。
安藤サクラさんの母・安藤和津さんってこんなにかっこいい女性なんだと感心してしまいます。
それでも奥田さんの浮気に悩んだ安藤和津さんが母・昌子さんに愚痴ると..。
いい男と結婚したんだからしょうがないよ。浮気が嫌なら、醜男と結婚すれば良かったんだよ
出典:exciteニューズ
この母にしてこの子ありの図でしょうか。肝が据わっているというか…。安藤サクラさんもこんな母と祖母の血をひきついでいると思うとなんとなくわかるような気がします。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
夫婦、家族を繋げた介護生活
出典:産経新聞 2019/01/22(写真は2004年頃)
安藤和津さん、奥田瑛二さん夫婦、そして安藤サクラさんを含めた家族としての絆が深くなったのは、安藤和津さんの母・昌子さんの介護だったようです。
1998年2月、母・昌子さんが脳腫瘍と病名を告げられています。それ以前から昌子さんが人が変わったように理解に苦しむ言動があったということです。病名を告げた医師によると昌子さんの脳腫瘍が出来てすでに30年は経つと言われたそうです。
そして認知症の症状が進んでいくとも言われたそうです。
家族みんなでおばあちゃまを支えていこう
出典:enjoybloger
(向かって左前:安藤和津さん、その後ろ長女・桃子さん、真ん中・奥田瑛二さん、一番右が安藤サクラさん)
安藤サクラさんも姉の桃子さんも理解し納得したところに奥田瑛二さんもこんな風にいってくれたそうです。
一緒に住んで面倒をみよう
いざ、介護の日々を送っていくといろいろと大変なことの連続である時、こんな出来事もあったそうです。
ウンチを漏らした母のパジャマのズボンを脱がして、トイレに運ぼうとした時、母の意識がもうろうとして、私の上にもたれるように倒れてしまいました。母の体重は70㎏以上あって、私ひとりでは支えられない。
「お義母さん、ぼくならいいよね」
偶然帰宅した奥田が駆け寄ってそう言うと、母は「うん」とうなずきました。下半身裸で汚物まみれの母のお尻を抱えた奥田はお尻を洗うのも手伝ってくれて、そのままベッドまでおんぶしてくれました。脳腫瘍と診断されて3年。
<あー、いつの間にか、夫と母はこんな関係になっていたのね>
出典:NEWSポストセブン2015//01/12
2006年4月に母・荻野昌子さんが83歳で亡くなっています。全力を注ぎこんだ介護生活、最高の送り出しが出来たという安藤和津さんです。
なんだか安藤和津さんを知っていくと品の良さ、賢さ、ある意味持つしたたかさや潔さみたいなものを感じます。それは安藤サクラさんにもどことなく感じてしまいます。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
安藤サクラは親の七光り?
出典:mynaviニュース
安藤サクラさんは親の七光りどころか日本を代表する女優である!!
これは女優・安藤サクラさんを知る多くの人がそう思っていることでしょう。
父・奥田瑛二さんも女優になりたいとサクラさんが言ってきたときにこんな懸念があったそうです。
どんなに頑張っても、何をしても、親の七光といわれるに決まっている
出典:産経新聞 2019/01/21
それを覆したのは安藤サクラさん本人でした。2018年10月1日 – 2019年3月30日放送のNHK連続テレビ小説『まんぷく』の主演で知名度も上がり注目されるようになった安藤サクラさん。
日本で最も歴史のある映画賞「第92回キネマ旬報ベスト・テン」で安藤サクラさんは夫の柄本佑さんとともにそれぞれ主演女優賞・主演女男優賞を受賞しています。
安藤サクラさんの代表作となったのは第71回カンヌ国際映画祭にてコンペティション部門、最高賞のパルムドールを受賞した2018年公開映画『万引き家族』!!
出典:GAGA
安藤サクラさんの演技が国内外ともに絶賛されたのがこの映画『万引き家族』でした。カンヌ映画祭審査委員長のケイト・ブランシェット氏も彼女の演技を絶賛しています。
出典:映画com
- 女優:Cate Blanchett(ケイト・ブランシェット)
- 生年月日:1969年5月14日
- 出身地:オーストラリア/メルボルン
- 代表作:『エリザベス(1998)』『アビエイター(2004)』『バベル(2006)』『ブルージャスミン(2013)』など
「彼女のお芝居、特に泣くシーンの芝居がとにかくすごくて、もし今回の審査員の私たちがこれから撮る映画の中で、あの泣き方をしたら、安藤サクラの真似をしたと思ってください」と言わしめたほど。
出典:cinra.net
出典:Twitter
そんな演技を絶賛された安藤サクラさんですが、役者・奥田瑛二が教えたものでも母・安藤和津さんが教えたものでもないです。
それはこれまで安藤サクラさんが生きてきた中で肌で触れてきた感情や思いを演技に生かしていることもあるかもしれませんね。
父・奥田瑛二さんの基本的な教育方針とは?
自然と触れ合ったり、動物に親しんだりというシンプルなもの
出典:産経新聞2019/01/21
その自然と触れ合うことで肌で感じた「感覚」というのが絶賛された泣きの演技にも通じるものがあったのではないでしょうか。
安藤サクラさんが決して、親の七光りではない!と断言できる理由として、サクラさんが女優になると決めたときの父・奥田瑛二さんの言葉からもわかります。
安藤サクラさんが5歳の時に母・安藤和津さんに連れられて父である奥田瑛二さんの舞台を見たときに演技している父を指さして「あれになる」と、役者になることを決めたのだそうです。
それを知った奥田瑛二さんは次のように言葉にしています。
出典:産経新聞2019/01/21
女優という職業は、“奇跡の風”でも吹かない限り絶対に成功しない。それくらい大変な職業。僕には何も手助けができない
出典:産経新聞2019/01/21
安藤和津さんはサクラさんが女優になりたいと思ったことを喜んだということですが奥田瑛二さんのほうが複雑だったのでしょうね。
そしてついに本気で女優になりたいと高校3年生の時に面と向かって言われ、奥田瑛二さんは父としてこのように話しています。
俺は一切お前の面倒は見ないし、手助けもしないし、便宜も図らない。それでもよければ自分の力でやってみろ
出典:産経新聞2019/01/21
役者としての苦労を知っているだけにそれを言葉にしてサクラさんに向けたのですね。それゆえに、サクラさんも実際自分でオーディションを受けて役を得たりしてきています。
安藤サクラは親の七光りではないんです。自分の感性と努力で女優として認められてきた方なんですね。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
安藤サクラの家系図がやばい!
以前ワイドナショーにて、松岡修造、安藤和津の家系図が紹介されていたが改めて見ると凄いな。宝塚創始者(阪急東宝グループ創業者)に、サントリー創業者。かたや29代内閣総理大臣、共同新聞社社長に東京帝国大学総長と一族が華麗すぎる。 pic.twitter.com/1Px59nmgzH
— レトロゲーム好きの人 (@HQ3ABFpTDinbQjo) June 27, 2017
安藤サクラさんの\ 家系図がかなりヤバイ /ですww
曽祖父が内閣総理大臣だった犬養毅で、祖父は第2代・第3代法務大臣を務めた犬養健氏だと触れましたが、それ以外でも華麗なる一族、そして結婚してからもすごいんです。
出典:Twitter
<母方実家の家系図>
- 曽祖父:内閣総理大臣・犬養毅
- 祖父:第2代・第3代法務大臣・犬養健
- 祖母:荻野昌子(安藤和津の母)
- 父:奥田瑛二(俳優)
- 母:安藤和津(タレン)
- 姉:安藤桃子(映画監督)
- 本人:安藤サクラ
その他、女性初の国連公使になりのちに日本人初国連難民高等弁務官を10年間務めた緒方貞子さんは再従姉妹(ハトコ)になります。
そして安藤サクラさんの結婚式の親戚集合写真がすごいです!まるで映画のワンシーンのようです。
#徹子の部屋 安藤サクラさんがゲストの回。サクラさんと柄本佑さんとの結婚式での 極々プライベートな家族写真。しかし、俳優が多過ぎて 何かの映画のワンシーンにしか見えないと言う徹子さん。全くその通りの印象を受けました。 pic.twitter.com/bzUf0WVTMf
— ひぞっこ (@musicapiccolino) May 2, 2019
安藤サクラさんが俳優の柄本佑さんと結婚してこのような家系図になります。
<柄本家家系図>
- 夫:柄本佑(俳優)
- 舅:柄本昭(俳優)
- 姑:故角替和枝さん(女優)
- 義弟:柄本時生(俳優)
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
安藤サクラの家族観は?
出典:allabout
あるインタビューで安藤サクラさんが『家族の意義』について話しています。
「100人いたら、100通りの家族のあり方があると思っていて。定義とか意義とか、難しいことはわからないけど、“あれが私の家族です”ってわざわざ言葉に出さなくても、自分の心の中で家族だと思う人がいれば、それはもう家族なんじゃないかなって私は思います」
出典:exciteニュース 2018/06/13
芸能人一家に生まれ育った安藤サクラさん。2012年3月14日に俳優の柄本佑さんと結婚しています。
この言葉だけでも何者にもとらわれずに自分の心のままに、感じたままにという感じが伝わります。
この投稿をInstagramで見る
そして「家族とは何か?」と思ったときに安藤サクラさんは『家族は修行の場』だと答えています。
私の場合は、家族は修行の場です。いちばん距離感が近い人の中で、社会的な部分で甘えているからこそ、自分の素のいろんなところが出る場所。と同時に、家族が増えたり減ったり形を変えていく中で、その都度バランスを取って生活していくという、とてもエネルギーを使う場所でもあります。
だから、人によって、家族の見え方は違うのではないでしょうか。すごく“超それぞれっぽい”。だから「あなたにとって家族とは?」という問いへの答えは“超それぞれっぽい”です(笑)。
出典:allabout
家族とは?「自分の居場所」だと答えるっ人も少なくないでしょう。安藤サクラさんはそれ以上にとても客観的に家族について感じたりしている方のように思えます。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
世間の声
安藤サクラの両親が奥田瑛二と安藤和津って知らなかったー‼
— 久里山 (@4242atena) January 25, 2019
安藤サクラさん、両親、義両親のアドバイスを受けて朝ドラヒロインを受けたとか。ありがたいだろうがこんなこと親×2かつ俳優としての大先輩たちに言われたら断れないな。がんばって!
https://t.co/Ej00O2HeJf— あひる (@grueng) October 24, 2018
京都行こうのCM長塚京三さんの後は柄本佑さんになったんだ…とネット検索してたら柄本佑と安藤サクラが夫婦→安藤サクラの両親が奥田瑛二安藤和津→安藤和津の祖父が犬養毅…って言うの全部初めて知ってビビった…
すごい家系だな🤤— あさって (@bl24ore29) January 26, 2019
親の七光りって言葉もあるけど安藤サクラは両親よりいい女優さんだな。そう言うのなんて言うんだろ
— 餅 (@mochitabetenai) December 21, 2020
安藤桃子、安藤サクラ姉妹は両親とも有名人ですが、曾お祖父さんも犬養毅なんよね。
— ガンOZZY (@ggg6699) February 17, 2017
安藤サクラさんが女優として活躍してしばらく、奥田英二さんと安藤和津さんの娘だということを知らない人が意外にも少なくなかったんですね。
言い換えれば、両親が奥田英二と安藤和津さんだという前にすでに女優として注目されていたというのが世間の多くの声なのではないでしょうか。
レッサーパンダのハイネ
オウムのオルステッド
あとがき・まとめ
この投稿をInstagramで見る
娘さんが写してくれたという写真をインスタにアップしている安藤サクラさん。母として、妻として…そして役者としての安藤サクラさんをこれからも注目して期待したいと思います。
・安藤サクラさんの両親ともに有名芸能人でスピード婚だった!
・親の七光りではなく実力ある女優!
・家系図に元総理大臣の名も..!
・家族観は家族は「家族は修行の場」
・世間の声は親の七光りだと思ってる人のほうが少ない!
記事内には広告が含まれています