数々のドラマの主演を務め、スタッフが好印象だと評判の天海祐希さん。
今も仕事をバリバリをこなす、華のある女優さんですが、実は彼女は2013年にドキッとするような病気にかかったことがあります。
それは【心筋梗塞】。健康志向だと公言している天海さんに、何があったのでしょうか?
ことの顛末をまとめてみましたので、是非ご覧ください!
死亡原因の第2位は心臓病。その代表的な病気が心筋梗塞です。自覚症状のないまま進行して、ある日突然発作に襲われ、死に至ることもある怖い病気。70歳以上の男性がかかりやすい病気ですが、2013年5月に45歳の女優、天海祐希さんが発症したことで、若年性心筋梗塞にも注目が集まりました。
— おばあちゃんの知恵袋 (@grandma1900) November 26, 2018
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
この記事から分かること!
・天海祐希さんが病気になった原因は?
・天海祐希さんの病気から学べることとは?
もくじ
天海祐希が心筋梗塞で入院していたのはいつ?
2013年5月6日~13日です。
当時45歳の天海祐希さんは、東京芸術劇場での「おのれナポレオン」の舞台公演中に体調不良を訴え、極度の体のダルさを感じながらも気丈に振る舞い、舞台公演を続けてました。
舞台終了後にマネージャーへ報告。
すぐさま病院へ搬送され医師の診断結果は「急性心筋梗塞」。10日間の入院治療を行いました。
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
驚いたでしょうね、「心筋梗塞」なんて言葉が出てきたら、なかなかにショックですよ。
余命宣告じゃなくて良かったですが。。。
早期発見だった事もあり天海さんは症状も軽く、点滴での治療を続け無事に退院する事が出来ました。
退院した翌日の14日、所属事務所の公式サイトで無事退院した事が報告がありました。
天海は「有り難いことに、無事に退院することができましたので、一日も早く皆様に元気な姿を見ていただけるよう今日から頑張ります」
と早期復帰を目指しており、所属事務所も今後は体調を見て、復帰の時期を検討していくとコメントした。
出典:オリコンニュース
天海さんは、「急性心筋梗塞」を発症後も「おのれナポレオン」の出演を熱望。
しかし、ドクターストップによりあえなく降板となってしまいました。
「先日は、突然『心筋梗塞』であることが分かり、これには正直戸惑いましたが、千秋楽まで舞台に立ちたいという思いは変わりませんでした。しかし、医師の助言もあり、ここで病状を悪化させれば、かえって多大なご迷惑をおかけすることになると思い、舞台降板という苦渋の決断をいたしました」と心境を明かし、「皆様からは、このことに深いご理解をいただき、温かいお言葉まで頂戴しました。本当にありがとうございます」と感謝している。
出典:オリコンニュース
オウムのオルステッド
イヌのシモハチ
仕事に対して真摯な天海さんにとって、降板はとても苦しかった事でしょう…。
退院後、天海さんも当時の心境を語っていました。
それでも彼女は彼女だった
天海祐希さんの入院は1週間程度。
これは心筋梗塞の症状が、軽度だったためです。
時間が経つにつれ、自ら起こしてしまった事の重大さに心が痛みます。
自らの体調管理には十分に気を付けていたつもりでしたが、これまでの体調管理が万全ではなかったと反省しております。
有り難いことに、無事に退院することができましたので、一日も早く皆様に元気な姿を見ていただけるよう今日から頑張ります
出展:mantanweb
なかなか辛そうですね。。。
しかし天海さん、退院後すぐの2013年6月には、ABCドラマ「緊急取調室」でお仕事を復帰されています。
イヌのシモハチ
天海祐希さんの仕事に対するストイックな姿は、女性の憧れでもありますよね。
翌年3月、「蒼の乱」という舞台製作発表にも出席します。
この投稿をInstagramで見る
心筋梗塞後、初の主演舞台でもあった天海祐希さんは、周囲からの体の心配の声にも元気に力強く意気込みを語っています。
「それを言われるとは思いましたが、体調は大丈夫だと思います。今は元気です。何の支障もないと思っております」
出展:サンスポcom
「身体の方は大丈夫ですか?」と質問されると、
周囲からの体の心配の声にも元気に力強く意気込みを語りました。
退院後、ドラマやCMなどすぐに仕事に復帰する天海さんのその姿。
「強い女性」というイメージを崩さない天海さんの姿は、今まで以上にさらに好感が持てますね!
ザ・天海祐希!
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
天海祐希が病気になった原因は?
出典:シネマトゥデイ
いつでも舞台に出られるよう、普段から健康には気を配っている。という天海さん。
本件の入院は、何が原因だったのでしょうか?
ちょっと探ってみたいと思います。
天海祐希が心筋梗塞になったのは、ストレスが原因?
天海祐希さんが心筋梗塞を発症した原因、それは過度なストレス。
仕事にも自分にも真面目。そんな天海祐希さんですが、過密なスケジュールや不規則な生活などが本人も気づかないうちにストレスとなり今回、心筋梗塞を引き起こす原因となってしまいました。
心筋梗塞になりやすい人の特徴として、女性よりも男性の発症率が高く、細身の方よりも太っている人が発症しやすい。と言われています。
これは現代のストレス社会で、誰がいつ発症してもおかしくはない。
そんな病気なので、健康には気を付けなければとあらためて思います。
天海祐希は実はヘビースモーカー!?
天海祐希さん、実はかなりの愛煙家だそうです。
ファンの方達の間では超有名な話だったそうですが、「1日に数箱は吸う」との情報を見つけました。
私は正直、天海さんがヘビースモーカーだということを知らなくて驚きました・・・!
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
ということは、タバコと過密スケジュールでストレスが重なっていた事が大きな発症原因となったのでしょうね。
天海祐希さん本人のインタビューでは、毎回「健康状態を万全にして挑んでいる」とインタビューで答えていました。
出展:interest
健康に気を付けていると思っていた天海祐希さんにとっても、心筋梗塞を発症した事は本当にビックリされたと思います。
そして退院後、タバコには見切りをつけたとのこと。
こういうサッパリしたところ、「天海祐希」らしくないですか?
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
天海祐希から学ぶ、私たちが注意することとは?
出典:Jun Ashikari
今回、天海祐希さんが心筋梗塞になったあたりについてまとめてみました。
心筋梗塞が誰にでもかかる病気だと知り、私たちも気を付けなければならない。
他人事ではないなと感じますね。
ストレス社会の中でストレスをなくす事は出来ませんが、過度な疲労や不規則な生活などは避け、休養する。
これ一つ徹底させるだけでずいぶん変わると思いますし、普段から健康を心がける事は凄く大切な事だなっと感じました。
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
おわりに
宝塚歌劇団を入団し芸能界共に、トップスターを貫き続け『輝く努力』をひたすら積み上げている女優・天海祐希。
私たちはこれほどストイックにはできませんが、できるところだけ参考にしたいですね。
この記事から分かったこと!
・天海祐希さんが病気になった原因は、タバコと多忙なスケジュール!
・天海祐希さんの病気から学べることは、とにかく休養!ストレスは避ける!
イヌのシモハチ
オウムのオルステッド
お読みいただきありがとうございました~!
記事内には広告が含まれています